2024年06月25日

歳をとることは素晴らしい

こんにちは。ミキです。
 言葉にすると「なーんだ」てことを
書きます!

 ただこれ
何十年の時を経て
体感したことなので
珍しくないでしょうか??笑

 書道に恋をしたのが6歳。
あんまり才能ないけど
好きなんだもんなぁーて
つれない男に惚れた恋のように
細く長く途切れながらも続けてきました。

 娘も書道好きに育ってくれたのは
思わぬ効果でとても嬉しいですね。

 先日、お手本の草書を書いてて
なんだかしっくりこない。
何にしてもしっくり来ない時は
何か気づきの時なんですよね。

 その時、やっと「知恵」が腑に落ちたのです!

余白を見て書け!

そう。たったそれだけ。
それまで余白を見てるつもりで
字しか、見てなかった。

 見てるようで見てない。
聞いてるようで聞いてない。
分かったつもりでも
腑に落ちるまでは分かってない。

 何年、先生から言われたことでしょう。
視界が広くなったような感じでした。
もちろんとても心地よく書きました!

 まぁでもこの
分かってるか 分かってないか
ビフォーアフターがまたたまりませんね。

 我々の感覚はトリッキーで
伸びしろしかないです。
感覚を発達させることこそ
最もワクワクだと思ってます。

合気道でも
普通の感覚だと
本来の気の流れの軌道をとらえそこねがちです。表の世界と裏の世界。
この世とあの世みたいな感じがします。
まさに、黒と白の世界。

 これからもあぐらをかくことなく
常に見えてるか?と自問して
生きていきたいです。

 歳をとったからわかることがあるのは
快感ですね。
頑張って生きた甲斐があった!

 余白を楽しむ
道楽(道を楽しむ)
日本語ってほんと素晴らしい!

 これからも
エネルギー美人の道を進みますぞ。

チャネリング
ヒーリングセッション
お待ちしてます。
Screenshot_20240625-202911~2.png
posted by すもこ at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | スピリチュアリティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック