2024年07月09日

武道とは平和とは

こんにちは。ミキです。
今日は本の紹介です。
合気道歴50年以上 八段のジョーダンブーさん。
Budo  The Art of Being
by Joe Thumbu  

ぺーぺーの私が拝読しても
共感できる前向きになれるそして
心が静かになる本です。
これが達人の技なんですね。

人類の進化が問われている大事な今、
叡智はおろされていたのだなぁと
噛み締めます。

ジョータンブーさんは言います。
「教えが違うからといって嫌わないで。
あなたがあなたの師や誰かになる必要は無い。あなたはあなたのベストになればいい。」

泣ける。。

宗教しかり、武道、道はやはり流派に分かれ
対立も有り得ますよね。
それは人間が矛盾した存在だからだと
言われてます。

合気道を通して
内面の矛盾を受け入れると
生き方も変わりますよね。
これ、究極のテーマですよね。

肩書きや数々の賞など見向きもせず
ひたむきに歩き続けるジョーさんの姿は
永遠に若いように感じます。

 僕だって君らとなんら変わらないさ

 そんな言葉が聞こえてきそうです。
自分を受け入れて育てることの
手応えを知ってる人は幸せなんだと思います。

 わたしたち、苦しいだけなら
地球に生まれて来ないはずです。
悪政に心乱れますが
心の静けさを取り戻し
この滅多にない人類の局面を
一歩一歩進めていきましょう!
答えは私たちの中にあるはず!

 ヒーリングセッションで
 ご自身の内観時間もちませんか?
お待ちしてます。

1720516889262.jpg
 
posted by すもこ at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スピリチュアリティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック