2024年08月18日

シリウスの叡智

こんにちは。みきです。
 ここしばらく世界の状況に圧倒されて
参ってました。皆様はどうでしたか?
まさかこんな段階を経験するなんてと
動揺しました。
基本的人権、民主主義がこんなに
脆いものだったのかと愕然としました。
そして何が起きても変わらないようにみえる
社会も気味悪かったり。

 今日は子どもの頃に得た教訓と吉夢について書きます!

 子どもの頃から私は変わってて
川をみたら入りたくなったり
雨の日水溜まりをみたら靴のまま
入って遊びたくなったりしてました。
母から叱られてたので
水溜まりを見ても長靴でない日はなるたけ
我慢してました。

下校時に道が濡れてると
靴が濡れてきます。
昭和は道が悪いところが多かったのです。

「あぁ濡れてきたなぁ。
ここまで濡れてしまえば
水溜まりに入っても同然だろう。」

言い訳なんですがそう結論づけて
水溜まりに入るとびっくり!
水がどんどん靴下を濡らしていくのです。

つまりそんなに靴内浸水してなかった。
あんなに濡れてた気がしたのに??ウソ。

これを何度も繰り返しました。
変わった子でしょ?
長靴履けばいいのに。

これを繰り返すうちに少し成長して
教訓が刻まれていきました。

「もう終わった体感があっても実際はほんの少しだった。すべてを壊す必要は無い。まだまだやり直せる。」

 かつてアセンションの過去世で
失敗だと分かった時、
私は毒を飲んだんです。
終わり=破滅みたいに。
この脳内トリックは悟りの大きな壁のように思うのです。

 友達にこの話をしたら共感してくれて
完璧主義者だったんだろうね、て
話しました。
今世では同じ過ちを繰り返さないよう
励ましあってます。
(友達はスイス人でスイスでもたくさん人がワクで犠牲になったと話してます。あちらでも移民問題が深刻だそうです。)

昔の私の声が聞こえきます。
「早まらないで。
まだ終わりなんかじゃないよ。
ほんの少し悪くみえるだけ。やれるよ。
まだまだいけるよ。」

 私は私のかつての言葉を噛み締めるのです。

 そして今朝見た夢です。
目覚ましが聞こえてきて
夢の中で あ、起きないと思った瞬間
引き止められるように起きずに
意識のまま空を見上げました。
夜空にひとつ明るい星が現れて
ただじっと見ていました。
あぁあれはたぶんシリウス。
言葉のない時ほどメッセージは
大きいのです。

 あぁ宇宙から応援送ってくれたんだなと
起きて分かりました。
このレベルはあまりないです。

 シリウスといえば水。
私の水溜まりの教訓はシリウスからの
叡智だと思うのです。

 暴政が怖いと思う時もありますが
まずは私は早まらない魂の課題を
じっくり取り組んで丹田に水を引きたいと思います。(うまくない??笑)

 これを乗り越えることで
得られることが大きいと感じてます。
これを読んでくださる方もきっとそう。
その先のために早まらず
賢くしたたかに生きていきましょう。
もし良かったら感想などお聞かせください。
ご希望の方にはオラクルカードも引きます!
 suutanbee@msn.com
HORIZON_0002_BURST20240811183408571.JPG

posted by すもこ at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | スピリチュアリティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック