2016年07月13日

スピリチュアルメッセージ アファメーション


 こんにちは。

 失速してました。|д゚)

 畑で、草むしりしてると、異様なテンションの生き物が波打ってました。
「は、は〜ん。あいつだな!」
私は相当いやらしい顔つきで後を追いました。

 そうです。マイラブかなへび♡
まったく、青々した草のなかを、あなたみたいな縞模様が
異様なテンションで走ったら目立ちすぎるって(≧◇≦)
そのテンション、パニくりぶりこそ、自分に重ねてしまうんですよね。
トカゲとか蛇って違う。違う。

 トカゲは姫っぽいし、蛇はあくまでクール。
かなへびは、ぎゃぁぁぁぁぁって声がしそうな感じ。
以前、前触れなく草むらに行ったら、よほど想定外だったようで、
かなへび2匹衝突して、空中に飛び出しながら?逃げていました。

 もちろん、クールなかなへびもいます。

 社会や、感じるエネルギーが重いときほど、
彼らの存在にほっと、します。

 数日前に、なんだ、どこかで臨界事故が起きたのか?
という不気味な感覚に襲われました。
高次なのか、不気味なのかわかんない感じです。

 そんな日々のなか、親友の息子さんが夢にでてきてくれたんです。
治療なのか、術後か、管に繋がれてるのに、すごい笑顔で
私をまっすぐに見てくれていて。(感謝です)
痛みに強いとは聞いてたけどすごいなぁと。
親友にはお礼言っておいたのですが。

 ふっと重くなる瞬間に、その子がでてくるんです。
あ、笑ってる、て。
なんだかすごく勇気と丹田あたりに強さをもらって、はっとしました。
今は、自分のやりたいことのアファメーションと祈りに集中しよう。
そう思えました。

 これからどう変わっていくのかわからない時代。
できるうちにいっぱい愛を広げておきたいと思うのです。
何が嫌かって、まだライトワークやりきってないのに、まだ地球を去れません。
心おきなく、満足して、大きな光を呼ぶ死を目指してますので、
そのためにも(?)ハートを柔らかくしておこうと思います。
丹田は強く、ハートは柔らかく、ですね。

 数日前に、子供が三途の川の夢をみたそうです。
川を渡ると別の自分になれるそうで。。。
「私は今のままでいいよね、ってママと話して決めたの」
他の子供たちは行ったの。。。|д゚)

 あの世はどんどん近くなってるんでしょうね。
昔はあの世とこの世の住み分けが上手だったようで、
いろんな意味で新しい状態を経験するのかも?と思っています。

 数日前には、はっきりと、
「すべての出来事はデジャブだ」と言われましたが。。。。

 揺れ動く時期、しっかり処していきましょう!
 ラブ。
優しい妖精さn.jpg





posted by すもこ at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月09日

スピリチュアルメッセージ・愛


 こんにちは。

 刻々と変化するなかで、昨日から今日のエネルギーの意味がやっと
わかりました。

 愛です。それは智慧。

 平和に生きていくことも、智慧あってこそです。

 最近は特に花や動物の教えの波動が近くなったと感じます。
それは私たち人間のハートが開いてきてるからじゃないかと思います。
それぞれのアプローチで周波数が調整され、ハートがいい受信装置になるわけです。
希望ある時代になったと思います。

 そんな私たちをサポートする動物たちは、本当に大きな存在です。

 牛小屋を先日見に行って、ある牛がじっとこっちを見ているので、
主人と二人歩み寄ると、「ハッ」と表情が変わったんです。
まさか、近づくとは思わなかったという感じです。
ひととき、その牛と触れ合いを楽しみました。
周波数が合ったときに訪れる、動物との触れ合いはハートの栄養です。

 いつもそんな風に人間を見ているんだね、そう思うと、
じ〜んと来ます。

 昨日も、そんな時間がありました。
大型スーパーで、ふと、立ち止まって看板をみていると、
私のふくろはぎあたりを、何かふんわりとしたものが優しく
通るのがわかりました。

「ん?ぬいぐるみ?子供の波動じゃなない、これは、、、、
 まさか、犬がここに?!」と振り返ったとき、そこには介助犬の
後姿がありました。

 たった、あれだけの触れ合いで私のハートは、ゆったりと
幸せになっていました。
なんてすごいんでしょう。。。

 神様だと思います。

 人のエネルギーを感じてしまい、観光地にも興味を失う出不精になって
しまった私ですが、これをキャッチできるのなら、本望だと
開き直りました。( ´艸`)

 今でも、あの介助犬の柔らかく優しい触れ心地は覚えています。

 昨日は図書館で、どうしたことか、手にした数冊が、こういう
動物に関する深い本でした。
その一冊は、奄美のハブ名人の本で、ハブを捕まえるけど、ハブのことは
大好きで自然も大好きな方だったそうです。
その方いわく、ハブは怖くていい。
そのほうが人が怖がって自然は守られるから。

 深いですね〜。
それもまた神様ですね〜。

 人は犬にはなれず、いつもエゴとの知恵比べです。
そこにハートが入れば、おのずと道は開かれていく、それを
いつも動物たちが教えてるような気がします。

 昨日は象が虐待されたり、無残にも撃ち殺される本も読んでしまい、
図書館で泣いてしまいました。
主人にも、キツイよ・・・と言われて。

 思うんです。
それは知恵があれば解決するんじゃないかと。
知恵とハートの両翼の時代がこれからだと思います。

 
 

mother's day.jpg


er="0">

posted by すもこ at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月17日

スピリチュアルメッセージ

こんにちは。

 ここのところ、繰り返されるメッセージは、
きちんと体を使うことです。
痛いところがあると、かばいがちですが、やはり、
心身の調和というものの効果はすごそうですね。。。。

 昔、見た夢です。
とても受動的な生き方で、かつ狭いところに住んでいて、
でも、カレンダーに印がついている日だけは、
階段を降りて戸を開けるんです。

 戸を開けて、外へでると、体がおのずと動き、
戻るべき道をたどり、異次元に着くのです。

 そこは柔らかい草の生えた、日差しの美しい草原で、
仲間たちと出会い、ヒーリングをしあうのです。
そこにいるときの、私は、さっきまでと違い、脳が
すべてを思い出している状態で、穏やかに能動的なんです。

 仲間たちと癒しあい、やがて帰ります。

 戸を閉めたとき、脳が変わりました。

 いつもの、べたーっとした脳。

 そして記憶が薄れ、ただ、次の印をカレンダーをみて
確認していました。

 戸を開けたときの、開放感、あるべき感覚。
なんとなくそれは死のような気がしています。

 

 
雨粒.jpg




posted by すもこ at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月07日

与えられた孤独


 こんにちは。

 ちょっとかっこいいタイトルでしょう。(^0_0^)

 今日降りたキーワードです。

 孤独感ってネガティブではないと思います。

 孤独と向き合ってこそ、見えるものがあると思います。
ネイティブアメリカンのビジョンクエストのように。

 私は、メディスン調べからどんどん、気づけば、
暗いトンネルに入り込んで夢中になっていました。
なんともたとえにくいガイドらしきスピリットがずっと見ています。

 そこで、与えられた孤独です。

 ガイドスピリットがいるのに、孤独。
つまり、与えられてるんだなぁと。


 しっかり、心、体、魂と繋いで、確かな一歩のための孤独。

 時は不思議なもので、ふっと、過去、未来を運ぶ風でもあります。
孤独だからこそ、その風のギフトをもらえるんだと思います。

 恐れずに、卑下せずに、孤独は与えられた空間だと思って、
味わってみませんか。


 
梅模様.jpg




posted by すもこ at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月30日

今日のメッセージ ワンネスへの癒し


 こんにちは。

 昨日の夜〜朝にかけて、深い癒しのエネルギーが流れた
いたようです。

 ありがたいです!!!!!!
もう、予告なしなんで、いつでも受け入れる体制で寝ないとな、
と改めて思いました。体勢?(*´∀`*)

 ここ二ヶ月ほどの出来事のストレスが思いっきり、
第一チャクラに来てて、自分のエネルギーを和すことの
難しさを痛感しましたが、同時に、

 ああ、ここのところの心労は新たなバランスへの始まり
 だったか、と。

 そうなんです!
年代ごとに、人はエネルギー調整する必要があるんですね。

 ガイドメディスンリーディングでも、やはり、相反する
エネルギーを持って生まれています。
それはよりエネルギーをだすためなんですね!!!
(マヤ暦の紋章でも相反することが、よくあります)

 その、より新しいエネルギー調和のために、ゴタゴタと
不本意な出来事、理不尽な目にあうこともあるわけです。

 目に映ることは内面の現れだとよく言われますが、
私は、言い直したい。

 「目に映る出来事でエネルギー調整する」

 私は、第1チャクラにあたるメディスンに、美・喜び。

 第7チャクラにあたるエネルギーに、協力・戦士・スタミナ。

 ここの調整が今後の鍵になるわけです。
そう思うと、女神イシュタルが愛・戦いというエネルギーなのも、
なんか自然なことかも?と思っちゃいます。

 ここのところの出来事で、孤立感ありました。

 内省もしますし、自分の在り方、エネルギーの使い方を
調整していきますが、
なにより、人間社会で孤立感感じるときほど、
「偉大なるスピリット」と繋がれると経験しました。
自分の遺伝子の奥にあるリズムをひっぱりだすイメージです。

 孤立感てのも、あくまで自分が感じたことですし。

 心にはいろんな領域があり、怖い道も、不安な道も、
険しい道も時に通らないければなりません。
メディスンの叡智をその灯りとしてこれからも、たくさんの人と、
ブログやセッションでシェアしていきます。

 メディスンガイドリーディング、受けてみたく
なったのではないでしょうか??

 写真、見てみてくださいね!!!
 medicine cards.jpg


posted by すもこ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月19日

スピリチュアルメッセージ 背骨


 いつも、ありがとうございます。

 ほんとにありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・

 去年11月くらいから気づいてたんですが、
最近、背骨がうごめいています。

 意識の自分とは全然違う人格で、めちゃくちゃはりきってます。

 今朝も、浄化の儀式をする夢で起こされました。

 しかも、「親王」登場して浄化の技を見せてくれました。
私は「私もあんなふうに斬るのだ」と決意していました。
背骨ゾクゾクしながら。

 ホロスコープ侑子さんに、話すと、
「認識してるからいいだよ」と言ってもらえました。ほっ。

 カラスメディスンでは、
影をつついたあげく、影を起こし、影に食べられてしまう、
そういう伝説があるそうですが、
私もリアルにそんな感じ!

 今日も、背骨に叱咤激励されながら、過ごしました。

 背骨に「賢くあれ」と言われています。

 本質を見抜く力を養いたいと思います。

 アセンションしたし、闇組の洗脳が解かれていくんじゃないかな、
とも思うのです。
だからこそ、いろんなものを見せられているようで・・。

 どうでしょうか。

 以前、弟がピンチになってる夢をみて、
自分が何かの印を結び、式神を弟に送りこんでいたのを
ぼんやりと見ていました。
「あれ、私そんなことできるの??」と思いながらも、
背骨の私は至って冷静沈着。

 他人のエネルギーは許される範囲で感じれるんですが、
やっぱり自分のことは難しいですね。
それでも、一歩一歩、女らしく、母らしく、
かつてないバランスに挑戦中です。


 これからもよろしくお願いします!

感謝.jpg
 



posted by すもこ at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

今日のスピリチュアルメッセージ 母性


 こんにちは。

 先月から学校(校長先生)との話し合いがあって、
私のなかでは、疑問はまだまだあります。
言ってしまえば、学校の制度に問題アリ、なんですね。

 そんななか、夢に女の子が現れ、
「あのね、校長先生はペガサスだって分かったの、
だからペガサスになるって思ってるの」

 それだけを告げて消えました・・・。

 子供のクラスの雰囲気も健全なものになりつつあり、
そこでがんばっているのは校長先生ですので、
ここは、子供たちのことを一番に優先しようと、
思っていました。

 同時に、教育に詳しい方から、
これは責任追求すべきじゃないか、と言われました。
(これはハイヤーセルフの仕組んだ演出にしか思えません)

 今は子供たちを優先したいということで、
ブレずに断りましたが、その夜、夢を見ました。

 マリアさまの聖地という大きな植物園のようなところを
たくさんの女性たちが祈り、歩き、あちこちに咲いている
大きな母性の花を大事にしているのです。

 母性の花は今は満開ではなく、咲き終わったあとでした。

 夢が終わっても、母性のエネルギーに包まれていました。

 明け方のまだ暗い静かな空気を切り裂くようにケリが鳴いて
いました。念押し、されたようです。

 今は追求ではなく、協力なんだと思います。

 正義って、エネルギーが強すぎて、怖いものもあります。

 ヨーロッパの情勢も怖いものがあります。

 1980年代、日本でのいじめがやっと社会問題化。

 1980年代、ルワンダの3人の少女のもとに聖母マリアは現れ、
       12年後の民族間の争いのビジョンを見せているそうです。

 ちなみに、学校における体罰が問題視され始めたのも、1980年代
だそうです。
いじめ、体罰はそれぞれ異なるものですが、どちらも、
私たちの認識の甘さがあると悪化するものです。

 これを読んでくださる皆さんが、
どうぞ、マリアエネルギーを感じ、祈ってくださることを
お願いしたいと思います。
エネルギーを込めていますので、
マリアエネルギーに包まれてください。
協力で母性の花がまた満開の状態を呼び寄せられる気がするのです。


 お母さん.jpg
 


 
 
posted by すもこ at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月08日

今日のスピリチュアルメッセージ 肯定


 こんにちは。
 
 学校と話し合いが続いているので、子供が今朝は涙をこらえて
登校していました。
今の彼女には、友達同士の安心感のなかで癒されることが必要なので、
笑顔で帰ってくるでしょう。
 
 いい友達がいてくれて、よかった。

 年末から続いているメッセージは、「自己肯定」です。

 肯定しないとパランスがとりにくいようです。

 ようやく、本来持っているシャーマン的エネルギーを使える
時がきたようで、数名のクライアントの方が羽をひろげていくような
場面もみました。

 シャーマンエネルギーの強いお子さん方も、現実社会とのバランスを
取りながら日々がんばっていると思います。
ひとりじゃないと、発信していきたいです。
私が見たなかで、スピリチュアル能力が高くて学校でうまくいかない、
そんな子もみたことがあります。

 がんばれ、がんばろう。
今朝の空を見ながら、そう思いました。
私も泣きそうになりましたが、空の色、遠くのカラスの様子に
これを一緒に心に刻もうと思ったら、笑っていました。
いつか、子育てを振り返るとき、
このきれいな景色も覚えていたいです。

 すべてが大きなタペストリー。

 今はわからないことも、いつかわかる日がくる。

 それは、クモメディスンです。

エール.jpg




posted by すもこ at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月30日

スピリチュアルメッセージ 夢から学んでみる


 こんばんは。

 今年はどういう1年でしたか。

 濃いですよね〜。

 消化が追いつかず、くぅぅぅぅ〜ていう日もあるけど、
濃いぶん、きっと、いいこと起きてるとおもうのです。
それは、この世を振り返った夢を見たからです。

 私はまだ、ここにいるけど、そこの場所では、
まったく違う自分で(むしろ、今よりすごくできる女でした)、
自分のオフィスを持ち、上司に地球でのことを報告し、
そして、棚に地球での家族の写真を貼ってました。

 しかも!
ほんっと、さんざん喧嘩して怒って泣いて騒いで、笑った。

 そう振り返って笑っている私がいました。

 本当のことはわかりません。
でも、こんな夢見ちゃったら、やっぱりそういう視点も
取り入れようかな、と思うのです。

 今年は、この一年、いえ、結婚してのこの数十年の、まとめの年でした。
怒りのわきあがる燃料がやっと底をつき、燃え上がるものが
減ったとき、じんわりと、これまでにない思考が生まれてきました。

 これって、もう設定してきたタイムテーブルだと思うのですよね。

 冷静になれなかった日があるから、冷静になろうとする。
そういうことだろうなって。

 私の大好きな大好きな漫画家、吉田秋生さんの作品に、
「でも、この世にはわたしなど及びもつかぬほどすばらしい
歌うたいがいるのですよ・・・それは季節ですよ」
(風の歌うたい)

 このセリフは深いなぁと思います。

 カルマの消えていく感じも、例えるなら、こんな感じで、
美なんです。
大きな大きなタペストリーなんで、結果、「美」なんだなと。

 いつも読んでくださってありがとうございます。

 
お慈悲.jpg




posted by すもこ at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月03日

今日のスピリチュアルメッセージ 


 こんにちは。

 今日のメッセージは、「コミュニケーション」です。
コミュニケーションで傷つき、コミュニケーションが鍵にもなる、
そんな摩訶不思議な存在ですよね、これ。

 母が今朝、夢をみたそうです。
ボランティア先の幼稚園から電話があって、しかも、それは
父兄からの電話で、脅しだったそうです。
結局、脅した男性は、仲間にいれてくれないという嫉妬とか、
妬みとかそういう思いがあっての行動だったので、
怖い結末を避けられたとか。

 コミュニケーションで噛み合わないままだと「嫌い」という
感情になってしまいますし。

 動物からみると私たち人間は、ややこしいでしょうね。

 子供相手だと、こっちが構えすぎると相手は話にくくなったりしますし。

 コミュニケーションはやっぱり観察&分析につきると思います。
一日終えるころ、心にくすぶる思いは私のなのか、他人のなのか。
区別することで処理しやすくなります。
いずれにしても合掌しておきましょう。( ^ω^)

 最近の口癖ですが、ほんっとアセンション後の時代って、
想念の変化が早いです。
だから、処理も前より簡単!
自分も他人も、同じようなもんで、他人のネガティブ思考が流れて
きたら、「あるよなぁそういうこと」と、よしよしして、
光に帰してやればいいんだと思います。

自分と他人は同じだけど、区別することで本当にワンネスになるトリック。

 観察&分析力を高めたい!と思われる方はDNA活性お勧めします。
どうぞ、お越し下さいね。
旬.jpg




posted by すもこ at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月27日

スピリチュアルメッセージ 念と性


 こんにちは。

 今日は、太陽浴びれて幸せでした。

 35歳すぎると顔に疲れでるよ、と先輩ママに言われたとおり、
ほんっと顔にでます・・・・。
愛犬との夢を見て泣いて、すでにひどい顔・・・・。
だけど、解放の涙は気持ちいいからなぁ・・・。

 年々、涙もろいし、弱いです。
血をみて貧血を起こしたり・・・。
数年前ですが、子供が乳歯を2本抜いた、その現実で、貧血起こしてしまって、
最後は先生たちに呆れられました・・・。
あれが初めてのショックによるめまい。
あれ、すごいですね、視界が狭くなっていく感じ。
子供よ、母はこんなだから、しっかり生きておくれと、と
日々思います。

 朝のニュースを聞いてて、念ってやはり怖いなぁ。
と思いました。
思えば私も見たことあります。
念が重なって般若よりも怖い顔になって漂ってるのを。。。

 性教育も含めて、相手の気持ちを大事にする教育もしたがいいと
思いますねぇ〜。
食も性も、同じですよね。

 私の知ってるイケメンの男子二人とも、想念ぶらさげて歩いてました。

 詳しい話聞かずとも、こいつら、ろくな別れ方してないな〜と
お見通しです。
きちんと別れないと!

 一人の男子(大人ですが)なんか、もう、想念が剣のように
グサグサ入ってて、こいつに触っちゃいけねぇなと思いました。
たぶん、あの剣は奥さんの想念だと思います。
本人だけが「俺ってうまく生きてるんだよな」て顔。

 セックスは怖いんですよ。
こういう剣グッサリ、想念ぶらさげ男子とセックスしたら、
かぶっちゃうって!
お金もらっても嫌ですね。寿命は買えませんし。

 娘さんたちには、そのあたりの見抜くことの
話も含めるといいと思います。
ストーカーになってしまうケースもありますし。

 波動の法則なので、本人の波動を食事からまずきちんと
整えていれば、おかしなことにはならないと思います。

 なんて言ってる私も、日々気を付けないと主人に対して
般若になってしまう時があるので、これだからややこしいんです。
だからこそ、お経あげたり、瞑想したり、静かな時間が大事なんでしょうね。

 恋愛が終わった方にはコードカットがお勧めです。
セックスにより繋がれたコードを切るのです。
特に女性の方にはおすすめですね、これ。
長崎でしていますので、どうぞお気軽に。
ディクシャの特典つきです♡

 さ、明日は、やつれ顔ではなく、笑顔で、不思議なサインの話を
書きますぞ〜。お楽しみに。

 sun.jpg
 
 



posted by すもこ at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

満月の波


 こんにちは。

 久々に、辛いぞ、と泣きそうになったら、満月だったんですね。

 やっぱり、くるんですよね、この踏ん張りの時が。
見せられた問題をどう知恵に転換すればいいのかと、痛かったです。

 ハートは痛いし、泣けないし、泣きたいし。

 どうせ、ハイヤーセルフはヒントくれないんだろうな、、、と
思っていたら、今日はくれました。
ちゃんと計ってくれてたんですね。

 常々、話しかけたいと思っていた方とばったり会えて話すことが
できました。
信仰心の厚い方なので、どんより曇り天気でも、明るい笑顔の素敵な方。
素敵な生き方ですよね。

 聖地に関しての耳より情報を聞いて、泣きべそハートも、
にっこり笑顔になりました。
そして遠くにみえる天使の階段。
娘と、口を開けてしばらく見ていました。
アセンション後は、ほんとありがたい!
心鎮めれば、そこには精妙な波動、自然のサポートが流れています。


 さぁ、起きていることを消化し、知恵に変換しよう!

 消化のメディスンはワニです!

 知恵に乾杯。

 
trust.jpg




posted by すもこ at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月24日

浄化のあとにくるもの


 こんにちは。

 すごいですねぇ。
浄化の嵐が吹き荒れて、心身のデトックスのあとは、
占星術によると「新しい価値観の芽生え」だそうです。

 これって面白いです。

 さすがだなぁ。面白くなる仕組みがちゃんとできてる、
そんな気がします。

 友達も、星と話してる夢を見たそうです。
そう、私たちは本当は物語は知っているんですよね。
で、いざ、地球に来てみて、いろんな感情・体感を経験し、
導かれながら歩いています。

 アセンション後は、二極化とよく言われてきましたよね。

 もしかしたら、と思うのですが。

 目には見えないけど、私たちがどこの周波数にいるか、ってことかなと
思います。
ストレス、イライラ、傷つく言葉を言った人の顔がちらつく間は、
なかなかしんどいです。
でも、ちょっと周波数を変えれば、穏やかで温かく、素敵な
周波数が私たちを待っています。
その、周波数チューニングに慣れる時期かもしれません。

 人それぞれの好きな周波数があると思います。

 心地いい周波数をみつけるお手伝いをできればなと思います。

 私はやっぱり、虫など小さい世界が落ち着きます。
クモも、蛾みたいな虫も、じっと見つめると、ドギマギしているような
素振りを見せるので笑ってしまいます。
そんな空間は光もよりまろやかに輝いています。

 これから冬眠の季節、ちょっと寂しいですね・・・。
静かな感じです。
でもきっとあっという間に春の兆しに出会えるんでしょうね。

 今年の春は梅に導かれ、近所の聖地へとたどり着きました。

 去年の私よりも、より、周波数に敏感になっているので、
今年の私は何を見つけていくのか、楽しみです。
地球での暮らしが楽しいって思える時間が増えています。
どんどん光まきちらしていきたいです!

 どうぞ、これからもお付き合いくださいね。
お疲れ様.jpg




posted by すもこ at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月18日

バイオリズムを感じてみましょう


 こんにちは!

 今日もハイヤーセルフに書かされていますよ〜〜〜〜。

 ここのブログに、度々、出てきます蛇神様の謎ときですが、
こないだ気づいことが、そのまんま、武藤悦子さんの
「おーラソーマ・ボトルメッセージ」に書かれていました。
もう、なんだぁ〜って感じでした。

 父は、DNAリーディングによると、大天使サンダルフォンなんです、
これがネック(?)だったんですが。
手がかかる人なので、母と、なんでラファエルにしなかったのかと
話したほどです。
周りの人間、私や母が上手にサポートしていけば、いいんですけどね、
こういうハードル設定の高い魂は・・・。

 サンダルフォンボトルに、
ずばり、テーマ、ネガティビティの変換、とも書いてありました。
消化、ってキーワードも。
兄弟であるメタトロンとは色が全然違うんですね。
まるで観音と老子のような、陰と陽のペアにも感じます。
(以前も紹介しましたが、ほんとこの本、波動高い!
答えがずばり書いてあるんですよね・・・。)
http://sumoko.seesaa.net/article/420460778.html?1447820148

 さて、その父を通しての謎ときは、なにも我が家だけの話では
ないのです。雛形といいますか、縮図なんです。
この関係性が人間にとってのヒントではないかと考えています。

 そして今日、また新たな気づきが!

 結論からいくと、バイオリズムを感じてみよう、なんです。
例えば、子供が学校から帰ってきてする行動も、不規則な日があるはず
です。ふだんしない行動などがヒントになるんです。
漫画の時間が長い日も、バランスをとってるのかもしれませんし・・。苦笑。

 観察を始めましょう。気になる日からまず、13日間。

 やっぱり、我々は、物語「モモ」をリアルに体験してるんです。
時間の流れ、周波数操作でもって、どんどん貯蓄しようと、躍起になって、
豊かさ、意味のある時間をもつことを忘れてしまいがちなんです。
貯蓄することが幸せではないと分かってるのに、やめられない。

 現代においてモモの代わりになるのが、いや、カシオペア(亀)なのか、
それがいわゆる、私の父タイプの人なんです。
父は、侑子さんのホロスコープ鑑定でもサイキックだと言われて
いますが、、、警察を退職した今の彼は、、、、ただの天然キャラ。

でも、父はかつてより独自の行動をとることがあったんです。
何かをキャッチして忠実に動く人なんですね。周りが気づいていないだけで。

 今日はなんと、ずれている時間をなおそうと、高いところの時計を
取ろうとして、他の壁掛けやら落としてしまったとか。(´・ω・`)

 「ずれている時間をもどそう」としたわけですよ!
それも父の音8の日に。唐突に、今日。

意味がないわけないのです。これぞシンクロだと思うのです。

 母にはとにかく、日々のマヤ暦と父の行動をメモするように
頼んでいます。そこに鍵があるのです。
過ぎてみるとわかるパターンに我々は気づくべき時がきているのです。

 父は、雷鳥メディスンという、謎のメディスンもガイドで
持っています。
これはそのまんま、「遺伝子」というメディスン。
雷鳥メディスンだけではないと思いますが、これは、いわゆる、
時計遺伝子ではないかと考えています。

 なんでも、「銀河のマヤ、聖なる時の秘密」(江本勝、小原大典)によると
伊勢神宮は、「原初の時間が残っている場所」だそうです。

 原初の時間を、リズムを知るのが、雷鳥メディスンではないかと
思うのです。

 世界情勢をみて、日本人がリーダーとなり、世界を和へと
導く役割ということが、いまいち、イメージできないと思ってきました。
もしかしたら、この、時、バイオリズムを取り戻すことなのかも
しれないと思います。

 ほんと、「モモ」は、予言書だったんでしょうね・・。

 お子さん、身の回りの不思議な行動をとる人、気になること、
メモしてくださいね。
アセンション以前にくらべると、シンクロの起き方も、
ハイヤーセルフのサインも、わかりやすいですし、増えています。
気になることがありましたら、「これ、どう思う?」と、お気軽にメールください。

 シンボル、シンクロ読み解き好きには、むちゃくちゃ面白い
時が到来したようです!

 「モモ」ミヒャエルエンデ作 からの挿絵です。
モモ.jpg


 




 
posted by すもこ at 13:45| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月16日

今日のメッセージ 信じること


 こんにちは。

 子供が「明日から月曜日、また先生の奴隷になるのか」と
ためいきついていました・・・。
そういえば、昔、知り合いの娘さんが、年長のときでしたが、
「来年から先生の命令聞かないといけないからイヤ」だと
はっきり言っていました。
新しい風をもつスピリットたちにとって、今の学校のあり方は
そう感じるでしょうね。
私でさえ、無理です。

 宇宙での本来の姿を知ってるからこそ生じる疑問、葛藤。
そんな子供達のスピリットをのびのびさせる場を提供していこう、
そう思うのです。
疑問をもつのはいいことです。
でも、スピリットを抑え込んでしまうことはもったいないことです。

 さて、ここ数日、相変わらずメッセージが降りて忙しいのですが。
これが三次元だよな〜と苦笑しました。
蛇神様は、肝心要のメッセージをぼやかして伝えてくるのです。
甘くないよなぁ〜と笑ってしまいました。

 さぁ、どう読み解く?と宿題だされた感じで、そういうときは、
ハイヤーセルフも、沈黙です。(これがほんと嫌な時間なんです)

 それでもサポートはあるので、なんとか、キャッチできました。


 蛇神様の謎ときの、種明かしは、父そのものだったのです。
自分のことよりも周りのため、家族のために、汚れを全部、
引き受けた掃除屋さんのような父。
エネルギーの汚れゆえに、母はうんざりしていました。

 でも、今、与えられたヒントを拾い上げ、ここに辿りついた
その答えなら私もまっすぐに向き合うべきだと感じましたし、
それを後押しするかのように朝4時の明けの明星。

 その一歩を決心するのは肉体をもつ私たちの仕事。

 背負うだけ背負ってしまっている、現実の父がどうであれ、
父の高い志とその奮闘に感謝しようと決めました。

 父の志を信じてみようと。

 そう思うとき、私のハートは激しく震え涙がでるのです。

 父はこれまで孤独だったのかもしれない。
そう思うと、私が信じずに誰が信じようかという気持ちも
湧いてくるのです。
またそれは金星パワーと相まって、私の強さを引き出すような
感覚もありました。

 導いてくれている祖父たち。
後継者として生まれてくれた私の子供。
私の自由な感性を否定せず応援してくれている主人。
鋭い洞察でサポートする母。
そして一人で背負い続ける父。
嵐を呼ぶ謎の黒キン男の兄。

 これって、社会の縮図のようです。

 それぞれの役割があるのです。
まずは私が父の志と共振することで、また
いろんな変化を呼ぶでしょう。
そのグループのなかの誰かが、まず、周波数をあげていくことで、
バイオリズムも変わるのじゃないかと。

 そう、父は、ワニメディスンをガイドにもつ人。
どんな苦難も消化できるというサポートをちゃんと用意して
生まれているのです。
(ガイドメディスンは7つあります)

 振り返ってみて、たくさんのヒント、サポート、もたらされた言葉たち、
すべてが繋がると、大きなシンクロのなかを泳いでいる気がします。

 私がやりたいこと、私の思いだけでなく、シンクロの流れのなかで、
自然と発生していくことがあると感じます。
与えられることはすべてやってみよう。
すべての過去があって、地球イヤイヤ病の私が、着地しようと
決めているところです。

 そしてこの金星パワー、蛇神様の謎ときに、すんなりついてきてくれた
友達の未来ビジョンを夢にみました。(ありがとう!)
肩書きではなく、ハートと使命感で、ものすごい力を発揮してる彼女は、
これぞ、「虹の戦士」だと思うのです。
これから、こういう人が増えると思います。

 だから、今の私には希望があります。

 それが、喜びです!

 虹は蛇、龍。
私たちの周りには、父のように虹のエネルギーを切り開く世代へ
繋ごうとしてる人がいるのです。
これぞ、父性って気がしませんか。
父性に感謝です。

 藍ちゃん.jpg




posted by すもこ at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月13日

スピリチュアルメッセージ 魂の物語

 
 こんにちは。

 今年初めて作った薬草チンキ、好評です!
リカーなので、お風呂に少し入れてます。
これが、ちょっとなのに、あっという間にお湯はまろやかになるし、
温もり効果もアップします。
リカーは抽出がいいそうなので植物のパワーを凝縮なんでしょうね。
市販の香料のついた入浴剤に抵抗感感じるほど、優しいです。
また、色が素敵でしょう?
入浴で植物パワーが体に作用するの感じると、その逆、経皮毒て
やっぱり怖いなと思います。。。。

 さてさて。
ホロスコープ鑑定侑子さんの、より深い分析が入り、
父、そして祖母がサイキックで、その周りはサポートしてるようだと
再確認しています。そこまで見抜かれちゃうんですっ。

 思い返せば、私の子供、私、両親で、ディクシャし合ったとき、
父へディクシャしたあと、私の子供はほろほろ泣いたことがあります。
理由はなく、ほろほろと。
ディクシャのような高次エネルギーの空気を降ろすと、
魂の物語が奏でられるんだと思います。

 かつて、家族(子孫)を守るために蛇神様は、その身を犠牲にしたそうです。
そして必ずや、また再会を果たす約束をしたそうです。

 これは我が家だけの話ではなく、きっと、涙がでるときは、
かつての約束が果たされているからではないでしょうか。

 これを読んでくださるご縁の方も、この、もたらされた言葉は、
意味があると思います。
エネルギー高まっていますし、どうぞ、はっと飛び込んできた言葉、
フレーズ、数字、書き留めてみてください。
ハイヤーセルフからのサインが増えていくと思います。

 長い長い時間を越えて、目に見えない存在、過去世の思い、と共に、
私たちはこれから生きていく気がしています。
バラバラだったものが繋がるとき。
合流、再会のエネルギーです。

 謎ときがここまでこれたのも、本当にいろんな方々、子供達、
精霊たちのサポートがあったからこそです。
ありがとうございます。

 
チンキ.jpg



posted by すもこ at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月12日

スピリチュアルメッセージ 強さ


 こんにちは。

 金星パワーに、新月パワーもあり、すごいもんですね。
私はビジョンや、メッセージを受け取るほうが得意なので、体感は
少ないのですが、それでも、分かるこのパワフルさ。

夜明けだなと思います。

うちの黒キンの兄も、このエネルギーで変容始まりそうです。

 変容といえば、先日より紹介しています、侑子さんのホロスコープ鑑定。
これ、ただの鑑定ではなく、見てもらう過程で浄化を促し、
変容を呼ぶ鑑定なんです。
母を今、見てもらってて、母にも変化起きていました。笑。
ホロスコープでみると、母は強いそうです。強いあまり、感情を
ためると、あちこちぶつけたり、事故・怪我を起こすという。
そういう人いますよね!

 母は、私そんなに強くない!て反論しますけど・・・・。

 強さっていろいろあるんですね。
白い世界の橋渡しの友達は、ホロホロとよく泣くのですけど、
打たれ強い。やってこなせてるんです。
社会的に強い人もいます。
いろんな見えない想念のなかに切り込める強さ。戦士的強さ。

 母の強さは、その打たれ強さでもないんです。
1,2度パターン化された痛みに対して激しく抵抗します。
(なんか不思議な生き物の生態分析みたいですね)
その抵抗感に疲れてしまうことも多いです。
おまけに、ガイドメディスン・クーガーなんか持ってるから!
厳しい場面に遭遇するのは必至。

 よほどいろんな痛みを体験したかったんだろうね、
そう話しています。
母の強さはゴールまであきらめない
不屈の精神かもしれません。
物語のキャラクターでもいますよね?


 いろんな痛みを体験してる人は、慈悲へのパワーを
開いてるんです。
母のゴールには慈悲は必要なんです。
これだけ野蛮な次元において、動じずに、慈悲の花を
咲かせられたらどんなにか美しいだろうと思って来てるのだと
思います。

 慈悲って美ですよね・・・。

 黄色い星の母にぴったり。

 ここまでパワーを体感してます。
いろんなところで揺さぶり、解放起きると思います。
ぜひ、これを機に自分のガイドを知りたい、テーマを知りたい、
ふだんと違う時間で自分を見つめたい、そう思われたら、
ぜひ、お越しくださいね。

 エネルギーにうっとりしましょう!

夜明け.jpg




posted by すもこ at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月10日

今日のメッセージ 福


 こんにちは!

 昨日のメッセージを、「だろ?」と証明する勢いで、
ハイヤーセルフが素敵な出会いを用意してくれていました。

 地域のセンターへ許可書を提出に行ったんですが、
受付の女性が初めてみる方でしたが、これぞ、神対応。
柔らかい波動振りまいてますし、顔立ちは普通なんですが、
彼女の周り温度が違う感じなんです。
言葉や気遣いも柔らかいのです。

 私の書類処理のときに、割り込んできたおじさんがいらしたのです。
ふと、このおじさんはなんで私が終わるまで待たないんだろう?と
思いましたが、受付の方は上手に対応されていました。
そのおかげで、三人で笑い合う場面もあったほどです。
エネルギー的にまったく違和感のない空間でした。

 受理された書類を渡されるとき、その福の神のような
女性が、
「あら、ちょうど500号、めでたいわね!」と
言ってくれたんです。
たぶん、言われないと、見落としていました。

 やっぱり、ハイヤーセルフって、たくさんのサインと
メッセージだしてるなと思います。
数字も大事なシンボルですもんね。
(エンジェルナンバーチェックも楽しいです)

 私もいつかあんな福の神みたいになれるかなあ?
ちょっと違うかな。照れくささがちょっとまだありますね。

 福の神がもたらすものは、和。
やっぱり、和なんです。
父のご縁の蛇神様謎ときも、和へと導かれています。
なんと、徳之島の博士のような方と話すことで、いろいろ進展しまして、
兄まで登場する、想定外ぶりです。
そして、今朝、ねずみが蛇の首を噛んでる夢を見せられました。

 兄がねずみ年。
 父がへび年。
 母がうし年。

 この三人の理解しあう和が、大きな振動となるんだと思います。
家庭内の和って、縮図です。
マヤ暦でも、家族内の絶対反対などカルマ浄化のために設定して生まれてる
そうなんですよね〜。それができる間柄なんですね。

 私の好きな言葉の一つ、トートの
「上の如く下もかくあり。下の如く上もかくあり。」
人間の和が宇宙に響くんだよ、と教えてくれてるようです。
薩摩.jpg

  



 
 
posted by すもこ at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月05日

スピリチュアルメッセージ 赤い月


 こんにちは。

 めまぐるしすぎて、ブログを書けずにいました。
なんでこんなにめまぐるしいんでしょうか。
現実でもシンクロあり、徳之島ルーツの謎ときで、具沢山、
寝ている間にもメッセージは降り続け、明け方には金星をみて
またメッセージある夢をみて。笑。
中医からみると、そんな生活やめなさいっ!て怒られそうです。

 たびたびブログに登場しています、うちの黄色い太陽の主人は、
超大器晩成で、赤い月ももっています。
易でも、他でも、とにかくパワーはすごいと言われてる生まれ、
でもいまだ、だせていません。
だからこそ、本人の葛藤は深まるばかりなんですけど。

 彼のもつ赤い月は、ネガティブセンサー優秀なんですけど、
傾きだすと、ネガティブになりやすい面もあるんです。
特に気になるのがニュース。
社会人として、ニュースは知るべきですけど、メディアって
洗脳力強いと思いますし、問題のある話ばかりでしょう。
そこにハマってしまいがちなので、寝る前の携帯ニュースチェックは
やめてもらっています。

 昨日はテレビニュースで、また、カモが虐待されたという報道あって、
動物愛の塊の主人はまたネガティブに傾いていました。
映像で見せられるので、そこもまた引っ張られやすいです。

 動物虐待する人は自己破壊、自虐だと思います。

 夏目漱石の「吾輩は猫である」を誕生させた黒ネコも、
死んでなお、ご主人の命を救ったそうですし、
我が家の愛犬も、お経あげてもらう場で、
私たちへの愛に何度も何度も感謝し、このご恩、必ずお返ししますと、
伝えてきたのです。

 ご恩のために動物を愛するわけではありません。
これが、本来の愛の循環の法則だと思います。
だから動物虐待する人はそこを打ち破りたい衝動があるのか、
いずれにしろ、自己破壊だと思います。

 そんな今朝、はるか古代の夢をみました。
人と精霊、動物たちが仲良く調和していきていた時代の終わりの
夢でした。
精霊たちが時の終わりを告げる行動を示し、
白い鳥たちは森に集まり、震え、自殺するもの、
抱き合うもの、自殺した仲間を連れていくもの、
それぞれの壮絶な終わりでした。
私は恐怖というよりも、そんな目に合わせた人間を
許して欲しいと、そればかりを繰り返していました。

 その中に愛犬によく似た鳥もおり、彼女への深い思いは
ここから繋がってるのかもしれないと思いました。
そんなワンネス時代の、果たせなかった思いを、転生させ、
愛を分かち合って、修復してるようでもあります。

 金星のこのパワフルな影響で、いろんなことが浄化されている
のかもしれません。

 数日前は主人がありえない傾斜を運転で乗りこなしていく
幸先のいい夢もみました。
途中でギアチェンジしていたので、そこがミソではないでしょうか。

 マヤ暦年表でいくと、2、3年内には、
彼の赤い月パワーが開き始めそうです。
ここでいいお知らせを皆様とシェアし共振できることを
今から妄想し、ニヤニヤしています。

 (マヤ暦年表もおもしろいですよ!)
 (一緒にみてみませんか)

 もっと書きたいことはあるのですが、今日はこのへんに
しておきます!
(でも、どうやら、私の好きなネタと、ウケるネタはちょっとズレがああるみたいです。笑)


白い星.jpg
 



posted by すもこ at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月23日

スピリチュアルメッセージ 覚醒


 こんにちは!

 昨日は集合意識が動いたようで、なかなか重かったです。
今日はブログ書ける日なのでうれしいっ!

 なんと!
動かなかった部分が動きだしてるようなんです!

 先日から
http://sumoko.seesaa.net/article/427946302.html?1445559235
↑マヤ暦黄色い太陽で取り上げてるのですが、
うちの主人の重い扉が動きだしたようです。
しかも、いきなり、自ら女神カード引いてたんです。
出たカードは、アテナ+ふくろう(!)メディスンふくろうをもつ
彼なので、こりゃ、背中つつかれとるなぁと思っていました。
ふくろうは智慧、暗いところを照らす役目もある存在なんです。

 そんなことがあっての今朝。
主人、夢でいろいろ教わったそうです。ここまで詳しいのは
初めてで、なんて気分のいい朝だろうとじんわりしてます。

 覚醒というのは、あくまでオリエンテーリングの一部で、
ハートの共振・振動による人間の描く運動の法則が目的なんじゃないかと
思ってきています。
その課程で生まれるエネルギーの作用が覚醒じゃないかなって。

 主人のみた夢も書き留めました。
私自身も、父方家系の蛇神様の謎解きがじわじわと明かされ、
核心に近づこうとしているんですが、
なにが最高かというと、点と点の繋がり感!
与えられていたキーワードが、カチリと一致するとき、
私たちの脳内で覚醒エネルギー生じるんじゃないかなって思います。
まさに扉へのキーですね。

 主人のみた夢もリアルでしたし、
子供がみた今朝みた夢も、神聖な動物たちがでてきて、
聞いててドキドキしました。
(夢の話はちょっと熟成させますので、お楽しみということで、
引っ張りますが。笑。)

 

 もう、意識・無意識が拡大に入ってる感じです。
一人に起きてることは全体へつながりますので、
これを読んでくださる方々にも変化のサインがでていると思います。
夢、気になるキーワードはぜひぜひメモっててください!

 これで、主人以上に重い父の扉も動きだすと思います。
信じられないくらい幸福感、達成感です。
魂の脈動を感じられてるといいましょうか。

 蛇神様に連動して、私にさりげなくサポートしてくれてた
龍の姿も見えました。
(今日は言いたい放題書いてます、引かないでくださいね)
犬夜叉のような、上が麻のような薄い白衣。
下は朱色の袴です。
この子、ちょっと八重歯というか尖った歯を持ってるんですけど。

 この子のキャラが、昔々に会ったある男子にそっくりなんです。
塾でバイトしてたときの生徒で、当時、中2でした。
私の人生に現れるんですよ、私のことをまるっとお見通しな人間が!
私の人生・性格を小馬鹿にされてツッコミ受けてましたが、
なんでしょう、あったかかったんです。
変人といわれ、どこか浮世離れしてる私をさほど語らずとも、
わかってくれる人がいるんだなぁと。
きっと今でも、あの子は才能ともいえる洞察力で人間観察してると
思います。

 話はそれまくりですが、
人生において、いろんな点が繋がっていく快感をここで、提唱しようと
思っています!
それが大きな扉を開ける鍵になると思います。

 父のこれからも楽しみ。
これからもうれしいシェアをここでしていきたいです。
よろしくお願いします。

 






 みられてる.jpg





 
posted by すもこ at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月20日

エネルギー美人めざしましょう


 こんにちは。

 夢の話です。
目の前を意味ありげな感じで、主人が歩いて、その背中をみると、
Tシャツに「宝づくし」て書いてあって、笑ってしまいました。
主人もニヤリとしていたので、彼のユーモアってこんな感触?と
新発見でした。

 また夢のなかで、覚醒することを「龍がのぼる」と言っていました。
中に籠っていた龍が、覚醒とともに開かれ、天に昇るのかもしれません。

 最近、知り合った女性で、ほんとにエネルギーのピュアな方がいます。
私はギバー、アデプト、DNA活性など、いろいろ経てきてますし、
アロエを飲んだり、エネルギー美人になるぞ、と思っていますが、
こんなにナチュラルにエネルギー美人の人って、きっとエゴが
少ないんだろうなぁと、見とれてしまいました。
目が違うんですね〜。
「ああ、もっとお話したい!」と思っちゃいます。
実際、お話させてもらって、私のオタクぽい話(かなへび、蛇、虫)を
面白がって聞いてもらえました。
優しい。。。。

 この方、とっても素敵なのに、ふと、その瞳に
影がさすときがあるんです。
あああ、もったいない〜〜〜〜〜。
もう、なんにも周りと比べたりしないで、ずっと優しく
微笑んでて。
そう言いたくなりました。

 で、どうでしょうか。
滋賀県在住ですが、日頃の思考回路をほどくようなワークを
数名で集まってやるのも、いいかもしれないな〜と思っています。
ご希望の方、ご連絡ください。

 私たちは天と地を結んでいる存在なんでしょうね。
秋.jpg




posted by すもこ at 14:19| Comment(1) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

スピリチュアルメッセージ 青い猿


 こんにちは。

 状況は違いますが、明治だな〜って思います。
どう生きるか問われますよね。

 今日は我が家での子供英語レッスンの日なので、準備してるのですが。
どうしても、今日はゴダイゴの歌を使いたい!そういう衝動が
わいてきて調べていました。
歌で英語は楽しいから好きです。

 あらためて、
「ビューティフルネーム」
「モンキーマジック」
歌詞をみると意味深なんですねぇ〜〜〜。

 モンキーマジックの最初の、かけごえ、めっちゃ気持ちよさそう。
あれ、ベースか、ドラマーの方が言ってるんですね。
(てっきり、堺正章だと思ってませんでしたか?笑 わたしだけ?)
アチャーではなく、正しくは「アチォー」らしいです。

 歌詞のなかに、
「少しのモンキーマジックで、すべてうまくいくのさ」て
フレーズがあって、一人で、「やーんっ」て、喜んでます。
猿は神話にはよくでてきていますし、まぁ、トリックスターですよね。
モンキーマジックの収録されてるアルバムが、長い冒険の誕生という英語タイトル。
始まり、ではなく、誕生。
神をからかって、楽しむという猿。


 マヤ暦でいうと、青い猿。
やっぱり、道化師、サービス精神などがでてきます。
始まりの赤い猿じゃないところが、まさにトリックスター。
青は、変換、変容、実りを表します。
きっと変容させてきたんでしょうね。

 私の周りにも意外に青い猿の方います。
結構、真面目な方が多いかも。


 この先、お金の価値もどうなるかわからないわけですけど、
身近な青い猿紋章をもつ方の生き方とか、感性とかヒントになるのかも
しれないなぁと、考えています。

 五行によると、西を表すのが申・酉・戌。
金である桃太郎と鬼門の丑寅へいくわけですが。

 いつか宇宙に帰り、「あ〜!そうじゃったのよ」と、
人類のトリックを思い出すとき、モンキーマジックをBGMにして、
笑いながら踊ってみたいです。
たぶん、人間を経験した感覚の者が宇宙で踊るモンキーマジックは、
その姿がまさにトリックスターなんじゃないかと思うのです。
地球でさんざん、泣いたり、怯えたり、すがったり、甘えたり、
してきたあげくに、モンキーマジックで踊る。

 それ、やりたい。アチォ!も付きで。

 私はそうしてみたいです、と、早速、今夜、アファメーションしてみます。
どんなお返事がくるのか、それも楽しみ。

 ストレスや、ネガティブエネルギーって、腰周りにつきやすいです。
お好きな音楽をかけて、腰あたりを動かしてすっきりしてみても
いいと思います。
 


 
宇宙人.JPG



posted by すもこ at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月09日

今日のスピリチュアルメッセージ 子供のハート


 こんにちは。いつもありがとうございます。
嬉しく思っています。

 先日、近所の子が、「これ、欲しかったやろ」と、
カマキリの卵を持ってきてくれました。
私は見せにきたのかと思ったので、ふんふんと吟味したあと、
返したら、あげる!て。

 それが写真のせてますけど、すごいアートなんです。
これを見つけた彼女の引き寄せ力、そのワイルド美のようなものを
感じ、一人、圧倒されました。

 あいつ、やるなぁ。

 子供って、ほんとオーラが柔らかくていいですね。
そのぶん、エネルギーバランスを崩すと、荒れてしまう子もいたり、
ああ、子供のエネルギー調整が普通のこととして、行われて、
ケアしてあげたいな〜と思うのです。

 ホロスコープ鑑定侑子さんによると、
私は秘めた強さをあるものの、繊細で、改革的要素をもちあわせ
ているので、教育はむいてるね、とアドバイスくださいました。
今でも英語を教えたり、ゆくゆくはコミセンなどで、寺子屋をしたいと
思っていますので、うれしいです。
やっぱり、学ぶ楽しさ、だと思うのです。

 私の子供がおもしろい会話をしてきたらしく、
ふと、そんな話になりました。
地獄の話になって、我が子が、
「天国も地獄もないんじゃないかな〜」というと、
仲良しの子も、
「うん、そうだよね」と言ったそうです。
 
 子供の自由な感性を見守っていきたいです。

 かつて国語の授業で、詩を書いたとき、先生がきつい口調で
ある生徒の間違いを指摘したんです、みんなのまえで。
「太陽が西からでて、て書いてますけど、東でしょう」
今でも忘れられません。
詩という自由な世界でも、足に鎖をつけようとするのでしょうか。

 また、子供が幼稚園入園の際、スモッグはすでに持っていたので、
「自前のスモッグでもいいですか」と確認したところ、
「いいですけど・・みなさん、この(規定の)スモッグですよ」と。

 にゃんにゃのそれは?
(にゃんにゃの、と言う時は怒りを通し越してる状態です)

 話は戻して。
昔飼ってた人間のような瞳の愛犬をみた知り合いの子供(5歳)が、
愛犬の顔をじっとみて、
「わたし、この人好き」と言ってくれたこともありました。
そのセリフの鋭くもきれいな響き。ハートのアート。

 昔、デパートで見かけた2年生くらいの女の子が、
頭にお父さんの手を乗せて歩いてるんです。バランスとりながら。
お父さんに「手、そのままで!」てお願いしながら。
お父さんのエネルギーと娘さんのエネルギーが、ほっこりしてて、
思わず立ち止まって見てしまいました。

 かつてコミニティセンターで親子英語をしていたのですが、
どのママも、みんな口をそろえていうことがありました。
写真を撮るとすごいオーブなんです!
一個でなく、たくさん。
人数が多いと、窮屈な時もあり、子供の大きな魂が弾けてるような
そんな気がしました。

 やっぱり、逆さまなんですよね。
子供は体は小さいけど、魂は拡大してる感じで、
だから友達同士でテレパシーして笑ってる。
私たち大人も、真似すればいいんですよね。

 純粋に私が喜んでくれるだろうと信じて、
カマキリの卵を持ってきてくれた子も、
奉仕エネルギーに満ち溢れていました。
お金では買えない贈り物って貴重。

 秋のアート.jpg





posted by すもこ at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月08日

今日のスピリチュアルメッセージ 温故知新


こんにちは。

 気温差はげしいですねっ。

 ホロスコープ鑑定の侑子さんのサポートのもと、
なかなか対話の難しい蛇神様から、通信がありました。
父方のご縁の神様です。
普通、メッセージは耳あたり、脳に降りるのですが、
蛇神様の思いはハートあたりから、弾けるように
伝わってきました。

 父は蛇神様にたいして、頭を下げるというスタンスですが、
蛇神様はハートで繋がりたいみたいですね。
そりゃそうですよね。

 父は秘密を語らぬヤマネコメディスンをもち、
ラファエルならよかったのに、なぜか、サンダルフォンとの
繋がりをもって生まれています。
どちらも秘密と関わっているので、彼のやるべきことは
まだまだこれからになると思います。
とはいえ、この大きな一歩をホロスコープでサポートくださった
侑子さんの底力!

 たくさんのライトワーカーたちがその持ってうまれた力を
だすために、侑子さんはホロスコープ鑑定で浄化、調整する感じです。
体感は個人差あると思いますが、行動パターン、思考パターンを
分解していくことで、動かしていく。
そんなサポートできるのが侑子さんです。

なんせアカシックレコードにアクセスできる魂て、限られてると思うんです。
大天使メタトロン、サンダルフォン、ミカエル。
どことなく凄みありますからね。
そんなエネルギーを使いこなせる侑子さんて、タダモノじゃない。
私はそれをそばで感じて興奮する変態でいいです!
これからも変態力発揮してここでシェアしたいと思います。

 時同じくして、感じてるのは、「温故知新!」
これっす!
私たちは何度も感情という物語を味わってきました。
そして時代の波への対応も、いくつもヒントが残してあります。
これらを集約して、そして自分のできることを切り開く時が始まったようです。

過去のパターンをなぞって、昇華して満足する時代は古い!

 これまでにないバランスを生み出してみたいです。

 そんなアカシックレコードを思い出させるような一枚を
載せます。
三原伸さんによる「モーツァルトの夢」
いくつもの隠されたシンボルを感じてみてください。
宇宙と三次元が共振できると思い出せてくれるエネルギーです。
11月滋賀県の瀬田にて2点展示されるそうです。
モーツアルトの夢.jpg

 
posted by すもこ at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月02日

今日のスピリチュアルメッセージ マヤ暦 赤い地球


 こんにちは。

 今日も、ありがとうございます。

 以前、師のセッションを受けたとき、
深いエネルギーのなかで、
耳ではなく、脳のなかに?テレパシーにしては、明確に、
聞こえた声がありました。

「チ・リ・ム・メ・イ・ト」

 チームメイト、だと思います。
ゆっくりと響きました。
テレパシーやビジョンで伝えてもよかったのに、なぜか、
人間の言葉を使おうとがんばってくれた感じでした。
映画の宇宙人みたいな、機械音のような、でも、
そこには純粋で愛情のようなものもあり、今でも
思い出すと胸があったか〜くなるんです。

 小説「モモ」にでてくるカシオペアみたいな。

 私はブログでそんなチームメイトを募ってるような気が、
ふとするのです。

 チームメイト、とメッセージをもらった日は、
ありがたいことにサナトクマラとの繋がりを持てた日でした。
(師のおかげなんですけどね)
あの声が、サナトクマラなのかわかりませんが、
精神世界を開いたあの時期には、ほんとにたくさんの
マスターたちの励ましを受けた幸せな時期でした。

 分離してるからこそ、感じる繋がりの温もりですよね。

 毎月一日にはお茶供養をするんですが、
そこでご先祖さまたちとも話をします。
とくに、悔しいと書き残して早くに病死した祖母。
苦労ばっかりで悲しい死に方をした母の祖母。
このふたりとは繋がりを感じています。
たまたま名前が似てるんです、サキ・ノキ・ミキ。
そのうちキキて名前がでてくるかもしれません?
彼らは生きている間はカルマ処理班として、散っていったわけですが、
こうして私がライトワークをすることは、
彼らの喜びになるんです。
死んだ人さえも幸せにしちゃえるんですよね、私たちは。

 ↑これを一日(昨日)書けば、かっこよかったんでしょうね。
 

 エジプトに憧れ、エジプトで亡くなった祖父は、
7月7日、77歳で亡くなりました。(7ってシリウスと深いんですよね)
母はカバラ7で、7のつく年に転機を迎えています。
亡くなってからも、祖父は夢でてきていろいろ語ってくれました。
とくに数秘をよくみておけ、と母に伝えて、とか。
生前、母と祖父は性格も合わなかったそうですが、
エネルギーを繋げてくれてるチームメイトなんだぁと思います〜。

 時代がうねりを迎えて、これからもっといろんなことが
変わっていくと思います。
子供を毒する社会は必ず変わると信じています。
意識や価値観なんて水みたいなもんですよね。


 セッションの紹介とか、不思議体験を綴ろうと思って始めたブログ
ですが、私の思いを読み続けてくれる人がいるという、
繋がり感によって、自分が成長させられているのを感じます。
マヤ暦赤い地球、ワンネス万歳!

 目には見えないマスターたち、天使たち、
精霊たち、そして肉体をもつ私たち、その中継地点になって、
みるのも面白そうですよね。
戦うのではなく、男性性女性性を統合させて、
賢く美しく生きていける時代がきたんですよね!!!!

 そんな温かさを思い出させてくれた亀さんの写真添付します。
動物たちって、ほんとサポートですね。
亀メディスンについてはまた今度!  tomodati.jpg




posted by すもこ at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月01日

スピリチュアルメッセージ マヤ暦 青い夜


 こんにちは。

 昨日は、「サウンドオブミュージック」で、私は興奮しすぎて
いませんでしたでしょうか。
夢中になると真空状態になってイっちゃいますので。。。。

 やっと、主人の妙なエネルギーが落ち着き、ほっと一息です。
これも夫婦の道かもしれませんよね・・。
昨日のキーワード、「自信と確信」を別のところで、目にして
やっぱりシンクロしてるよなぁと思いました。

 ところでといいますか、私のなかでは、スムーズな流れですが、
サウンドオブミュージックは、月、信仰、愛などのシンボルも
隠されています。
なにより、主人公マリア。
実話も、マリアなんですよ!
そのマリアがシスターたちに、
「どうして月の光を手にとどめることができるでしょうか」
と、歌われています。
問題児マリアが、月の光に例えられています。
moonbeamはマリア様のシンボルのひとつ。
月は植物に与える影響もありますし(穀物神!)。
マリア様のシンボルも、多すぎるほどあり、女神を
わかりやすく代表してる感じもあります。

 実際のマリアとご主人のマヤ暦を調べてみました。
マリアは青い夜・青い嵐・音5。
ご主人は、白い世界の橋渡し・白い鏡・音9。
ネット上の誕生日ですけどね。
(トラップ一家は映画での父親の描き方に不満だったそうです。
たしかにワクワク好きの音9で、あんな感じの人はみたことないです、今のところ)
マリアの音5は、映画のマリアのイメージそのものです!

 青い夜・・・きましたねぇ。
キーワードにキャンドルってあるんですよ。
そして青い夜といえば月光を思いませんか。
月の光、そしてその「青=西=秋」どおり、秋の月光は
一際、美しいです。
キャンドルはキリスト教においては光をもたらす、イエスキリスト
だとされています。
青い夜、おそらく過去世での信仰活動の影響をもちつつ生まれた
スピリットだと、私は思うのです。
月光とキャンドルは、無意識と意識の繋がりを示してるようでも
あります。

 ちなみに、青い猿の紋章のキーワードに
「キリスト意識」が来るんですよ〜。

 チャクラでみると、
青い鷲・・・0系
青い猿・・・1系
青い手・・・2系
青い夜・・・3系
青い嵐・・・4系
 となっています。

 サウンドオブミュージックで、マリアが、
修道院の中で生きるか、トラップ大佐との愛のため、外にでるか
葛藤する場面があります。
そんなイメージどおり、青い夜は心と物の調和がテーマだったりも
するんですね。

 どうしても、青の紋章、エレメントでいくと水に、
無意識の領域にものを感じてしまいますね。
青=秋ですし、内省と強さの共振の役割があるように思います。

 ああ、書きながらうっとりです。
幼稚園の頃、カソリック系で、発表会の最後は、キャンドルサービス。
アルミホイルで包まれたろうそくを先生が一人一人灯し、
みんなで賛美歌を歌いました。
緊張しいの小心者の私ですが、あの時は人前だと忘れて、
暗い部屋(演出のためカーテンがひかれてた)での、ろうそくに
うっとりとしました。
そのままの世界で過ごせたらどんなに穏やかに過ごせるでしょうね。
でも、私たちはいつか、そこを出なくてはなりません。
 
 俗世のなかで、愛僧のエネルギーに揺さぶられ、穏やかではない
自分を許せなくなっていく。
涙を流しながらも、ひたむきに生きていけるのは、月のサポートが
あるからのように思えてなりません。

 サウンドオブミュージックのなかで、
大佐との結婚を促す修道院長の姿が女神のようなんです。
愛は神に捧げたものですから、と結婚をやめようとするマリア。
修道院長は、言います。
「男女の愛も神聖です。あなたが知らなければならないのは、
神があなたにどのように愛を使ってほしいとお望みかということ。
たとえ男性を愛しても愛が減らないことを、確かめてみるために
戻りなさい。」

 これって、女性性の学びだなぁと、ワサビのようにハートに
効きます・・・・。

 そして、マリアご本人のインタビューでの言葉。
 「すべては神の御意だった」

 女性性を味わえる、そんなブログになっていけたら
うれしいです。
 素敵な夜を過ごしましょう!

 




posted by すもこ at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月30日

今日のスピリチュアルメッセージ マリア


 こんにちは。

 いつも読んでもらってありがとうございます。

 月の影響で解放を迎えてる人もいるようです。
解放って、意志でできるものじゃない気がしてます。

 こないだ、私の10年以上もの、年月を経た痛みが、
解放されました。夢といいますか、ビジョンで。
しかも、アメオオイルに見つめられながら。
やっぱりアメオオイルてすごいんだなぁ。
ハイヤーセルフが全部やってくれた感じですね。
こんなことあったやろ、
あんなことあったやろ、
で、これなんよ、て感じです。
心の奥の奥がねじれるように痛くなって、顔をゆがめて
泣いていました。(ひどい顔だったはず)


 うちの主人も解放そして転換を迎えてますので、
ここ数日はしんどいです。
パワーが大きいひとほど重いっ。
あとはハイヤーセルフにお任せするしかないですもんね。

 自信がもてないって、よくあるフレーズですよね。

 自信をもてば解決するという幻のトリックだと思います。
パワーのある人が早々に自信なんか持ってしまえば、恐ろしいです。
自信という波動がちょっと違ってきてるのかもしれません。
自分を信じることが難しいければ、身の回りのサインを読み解いて、
そこからハイヤーセルフの意図を知る方が近道だと思うのです。
自信というのは、つまり、確信なんだと思います。


 私の人生に影響してる映画、「サウンドオブミュージック」で、
私は自信という英単語を覚えました。(´∀`)
この映画もまたシンボルが多いの!
奔放なマリアは、奔放な性格だったわけではなくて、自分の
エネルギーに正直だったんです。
でもそれはシスターには天使にも悪魔にも、見えてって歌われます。
奇異な感じに写ったんでしょうね。

 マリアは修道院を出て、
トラップ一家へ家庭教師をとしていくことになります。
その時の、シスターたちの歌は母性そのもの。

「どんな山も登りなさい」

 マリアは新しい世界に向かう途中、必死で歌います。
「I have confidence」 confidence が自信です。
どこにそれを見出すか。彼女は太陽、雨、自然のサイクル、そういう
ところに自信を見出して、勇気をふるいおこしました。
自信をもつというのは、自分の能力の証明ではなく、
怖いけれどやってみたい冒険へ立ち向かう強さや、勇気だと思います。

 何が好きかって!
マリアは不安な道中、この歌を歌いながら、めっちゃ
幸せそうな楽しそうな顔になるんです!
これぞ、人生というミュージカルではないでしょうか。

 トラップ大佐への反発、戦争、亡命、そして歌う喜び。
エンディングに流れるシスターたちの応援歌、
「すべての山を登りなさい」

 たまらんです。

 出会ったのは中3でしたが、こんなに今でも
私の心を響かせてくれる名作だったとは予想しませんでした。

 主人にも見せたいところですが、
パワーあり、知恵あり、プライドありの人なんで、
マリアみたいに、歌えば笑顔、上向き、ハハハなんて
簡単にはいかないんでしょうね。笑。

 どうしよう。
明日もサウンドオプミュージック語っちゃおうかなぁ。

 ちなみに、その映画の挿入歌で有名なのが、
「Do Re Mi 」
これについてはyoutube で歌えるようになろうと子供と
やってます。
https://www.youtube.com/watch?v=I9emJB1b-U8

 自信をもつのではなく、勇気を星空にみつけて、
そして自分のなかにも見つけましょう。
マリアみたいに!


 ご自分のエネルギーについて知りたい方、
アメオオイルを嗅いでみたい方、
サウンドオブミュージックを語り合いたい方、
大歓迎です。(´∀`)


 
 
 
NCM_4985.JPG




posted by すもこ at 14:28| Comment(2) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月28日

スピリチュアルメッセージ 白い鏡


 こんにちは。

 エネルギー高すぎて収集つきにくいです。
ここ二日ほどで見たビジョン全部かいたら、あちゃーΣ(゚д゚lll)と
言われてしまいそうです。

 昨日は森のなかを案内ボランティアの方々と散策。
どこにいっても変人だとか言われ続け、一人で虫たちと遊ぶのが
普通のこととなっていた常識が覆されました!
いつものように一人で、生物の気配を感じ、見つけ、ニヤニヤしてると、
ボランティアの方が「え、なになに」と知りたがるのです。
いつもは誰もこない周波数のなかに他人がいる!みたいな。
最後は、「なんで見つけられるのか!」と驚かれて褒められて
しまいました。
自分でも、私はいつの間にか、人間と離れ小さきものを愛する
あまり、なにか研ぎ澄まされたのだなぁと確認しました。

 日当たり、湿度などの関係で、小さきものたちの多い気配、
少ない気配がなんとなくわかるんです。
小さきものたちが多いほどワクワクしてくるんですよ!
 
えっへん。

 あまりの心地よさに、ここはプレアデスですか?と
尋ねそうになりましたよ。笑。

 これからも自分の道を突き進もうと思います。

 今日のメッセージは「覆される」で行きましょう!

 見たビジョンのことをいろいろここで話したいんですが、
今日は違う!とハイヤーセルフからキツく言われるので、やめときます。

 こないだからの、リンゴ謎解き。ギリシャ秘教の二大女神。
(詳しくは、http://sumoko.seesaa.net/まほろばの女神で!)
デメテル、コレー、セレス、やっぱり宇宙なんですね。
ビジョンでは青白い子馬が「そうだよ」とうるんだ瞳で答えてくれます。
なんかしら、乙女座と関連していくことばかりで、
感じるエネルギーは、今日は「アストライア」
デメテルと並んで乙女座のルーツである女神。
一人地上に残って人間に正義を教えようとした女神。

 このエネルギーはマヤ暦紋章でいえば、白い鏡!
そして昨日から強いエネルギーの月。
月も鏡も似てます。

 そして私の周りになにかと存在している白い鏡は、
自分の道をバランスをくずさずに極める黄色い人のサポートエネルギー
のような一面を感じています。
キンナンバーによって、その人のガイドキンも分かれるので、
一面と表現しておきます。
白い鏡の人が存在するだけで、この世の理不尽さが浄化されていく、
そんなエネルギーを感じるのです。

 浄化されていく大きな宇宙の流れのなかで、一場面の出来事の善し悪しを
決め付けるのは浅はかなことなんだろうなと思います。
というか、そうハイヤーセルフに言われてます。〆(._.)メモメモ

 放たれるものは、放たれていく、そういうものなんでしょうね。

 抵抗することで痛みが生じるのならば、今夜のスーパームーンも、
「いざ、放たれよ!」と宣言してみるのも、面白いかもしれません。

 やってみます。

アストライア.jpg
 





posted by すもこ at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月25日

今日のスピリチュアルメッセージ まほろばの女神


 こんにちは。

 朝からどんより天気でも、ケリはその声を響かせて飛んでいて、
珍しくもない鳥ですが、流れ、気を変える魔術師のようだなぁと
見入っていました。

 今日のメッセージは、
「あと一歩、今日もやろう」です。

 素敵な小説「アルケミスト」にも、「モモ」にも、
出てくるんです。
過去とか、未来ではなく、今、今日の一歩をやろう、みたいな場面。
過去をみると、「こんなにやったのに」ですし、
未来をみると「いつまで続くわけ?」となりますもんね。

 ハイヤーセルフに背中つつかれることないですか?
私は久々、つつかれるといいより、突っつかれて、昨日は
ちょっと疲れました。
私がハイヤーセルフでも、やるでしょうけどね笑。
「やれ」って。

 そこから、リンゴのシンボル読み解きの始まりですよ〜。
ハイヤーセルフのサインへの反応が鈍いと、激しくなっていくんです。
私の性格そのものかもしれません。
手応えあって、ひらめきに至ったら、ここでシェアしようと
はりきってたんですが、なんせ、リンゴ。
とめどなく広がり、そのうち、エネルギーの魔術師でもある、
ホロスコープ鑑定のfinite侑子さんのエネルギーも交わって、
タロットにも、行くし、金星、大天使の名前もでてくるわ、で、
未だまとまっていません、至っていません!
得意の快感も、まだなんです!〆(._.)

 今日は魔術師という単語を二回も使うとは・・・。
ちょっと不思議なエネルギー流れてるかもしれませんね。

 リンゴから始まって、
地母神、処女神、蛇神、ギリシャ秘教、月、金星、タロットの
女帝、法王と広がってます。
ちなみに、タロット法王の語源は、ギリシャ秘教の儀式の最高司祭ですって!
ギリシャ秘教がもう、ぷんぷん匂ってます。
そこに連れていきたかったのかな、ハイヤーセルフ君。

 ギリシャ秘教ですが、
地母神デメテルと、処女神コレーとでてきます。
地母神というと、やっぱり死と再生、豊穣。
処女神ってイメージつかみにくくないです?
そもそも、なんで女ばっかし、処女神とかまで言われるんだろうと
思いませんか。
中学生のとき、英語の教科書でタイタニックが処女航海てあって、
おいおい、大人たちよ、性に関してピリピリするくせに、
教科書に書いていいんかい?と疑問だったんですよね。

 処女は潔癖みたいなイメージで扱われることもあるみたいですが、
別に処女でも性欲みたいなものはホルモン作用として、
自然にあるわけですし。
結構、そういうとこに疑問を感じる処女でした。笑。

 大好きな下ネタに走りそうな自分を抑えつつ。

 ま、子宮は次元を繋ぐ不思議なところですし、
その参道に男のエネルギーが通っていないかどうか、ていうのは、
たしかに違うのかもしれませんね。

 ただ、ギリシャ秘教の匂いから感じたことは、
かつて地球に女神エネルギーを降ろした宇宙人たちは、
地球がプロセスとして男性社会になることを見越していたと
いうことです。
だからこそ、地母神、処女神などで、本来の女性性の
霊性に繋がる手がかりは残したんだと思います。
それはきっと、これからの創造に必要なエネルギーなんでしょうね。
ちょっと土臭いような、そんな匂いがします。

 若い頃、自分の好きな言葉を考えたとき、
とっさに、「五穀豊穣」ってでてきて、
なんだ、座右の銘みたいなやつのほうがかっこよくないか?と
考え直しましたが、その言霊が一番でした。
今も、「まほろば」という言霊は大好きですし。
穀物や、稲穂の黄金色というのは、もしかしたら女性性の霊性の
色かもしれませんよね。
(デメテルは穀物神、タロット女帝が麦の穂をもっていたり、
 聖母マリアも麦をもっていたりするそうです)
美しく、たくましく、豊かであること。
そして、一面に広がる稲穂の黄金色は、平和、和そのものですよね。
ああ、これで人間が争わずにすむ、そんな声が聞こえそうです。
和がないと、発展しない、そんな和の国ですね。

 さぁ、まほろばチャネリングしましょ!

五芒星.jpg
 




posted by すもこ at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月23日

今日のスピリチュアルメッセージ


 こんにちは。

 今日のメッセージは、「変化に気づく」です。

 うまく言えませんが、アセンション後は流れが変わったと
思います。いいことをすれば、わりと早くいい流れが起きたり。
一歩づつ、ちゃんと着地していかないと、ずるっと、
知らない渦に巻き込まれそうな妙な流れも感じています。

 夢の世界って、やっぱり情報の世界との繋がりの時間だと
思います。そこで、いろんなことを処理しておくような。
今朝は、母のルーツを教えてもらったようです。
スプルースオイル(マツ科)がでてきたり、母の旧姓は松が入ってる
やろ、みたいな気づきが促されたり。
スタミナのある古い木ですから、イメージでいくと、
マヤ暦赤い龍て感じでしょうか。
私は母の内面の変化を感じました。

 その後の夢では、
なぜか玄関前で机と椅子をだして勉強してたら、
強盗が来て、ナイフをつきつけられて財布を渡しました。
相手の顔を見てないですが青年なのは分かりました。
その後、被害者たちが警察を呼び、そこで事情聴取が行われるなか、
一人の少年が顔をだしたんです。
私は直感で、「この子、犯人だ」と思い、必死でしらばっくれました。

 というオチのない夢の話しでした。( ⊙‿⊙)

 
 
 
posted by すもこ at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする