2022年12月30日

子育てマヤ暦リーディング

 こんにちは みきです。
 今年も読んでいただきありがとう
ございました☆

 今年も濃い一年でしたね!
泣いたり笑ったり怒ったり。
地球人らしく過ごしました。

 分かり合えない人と
分かり合える人と
分かれてはくるものの
希望も感じてきてます。

 夢の中ではっきりと
「ハートのエネルギーを活かして舞うのよ❤」と言われました。
花咲かじいさんみたいでした。

 水星逆行の時期に
ドンピシャ再会を三人の方としました!

 そのうちの一人は
昔から知ってる親子さんで
英語力の相談カウンセリングしました。

 ふと、気になって
マヤ暦を見直すと
これまたいろんなことが分かり
ママさんと語り合えました。
10年以上をかけてみるマヤ暦子育ても
なかなか深いものです。

 
 家族のマヤ暦リーディングは
とても深いです。
見えないレベルの意図や
ご縁がまるでタペストリー。

 私はマヤ暦を使って
独自のチャネリングをしてます。
写真があるとなおいいです。
ご興味ある方はぜひお試しください。

 いろんな出来事を経て
「苦労は大変だったとは思うけど
    家族支えあって目標に向かってるんだね」
と伝えた時は私の胸もとても
深い音色のような感覚でした。

 英語が伸び悩むお子さんの
英語力診断は無料でしてます。
やはりメンタルの状態と成績は
切り離せません。

 来年もよろしくお願いします。
DSC_0881.JPG
posted by すもこ at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月13日

家族の紡ぐ物語


 こんにちは!

 久々です☆寝込んでました。やっぱり、いろんな心労が一気にでました。
身近な人が死ぬって大変ですね〜〜〜〜。

 寝込んでしまう前に、実は2件ほど、
マヤ暦リーディングを受けてて、寝床で書きだしてました。
(好きなんですよね、やっぱりこの内職)
マヤ暦を使った独自のリーディングです。

 そのどちらもが、いろいろと私自身、考えさせられて、
深いなぁと感動しました。

 有名な歌じゃないですが、命ってやっぱり川なんです。
「川」。
親子川の字で寝るっていうのも意味深に思えてきます。

 私たちの、このあっという間の人生、
飲み食いして出して、しゃべって、そんな時間がほとんど
なのになんなんだろうと、ふと一人時空の旅にでるのですが。

 マヤ暦で一家(3代)の流れを見たとき、
それはもう涙なしでは語れない愛と命の物語そのものでした。
やっぱりあるんですよね、縦の仕事ってのが・・・・。
それはほんとに川のようなビジョンで見えてきました。
命を削って繋ぐバトンによって浮かび上がるそれぞれの川が
あるんです。
こんな涙の物語が宇宙からみると、
とても神秘的にみえるのではないでしょうか。


 3代にわたるご家族の物語を見せてもらったとき、
我々は、しっかり受け取るために合掌、瞑想したがいい!と
強く思いました。
感情を噛みしめる時間プラス、見えない力の動きに委ねる時間が
必要なんですね。。。。

 それは家族の愛があるからこそ、できる、
ハイパーチャネリングだと思います☆

 今日も生きてくれてありがとう。
 今日も生きてくれてありがとう。
 
 

sirius.jpg
posted by すもこ at 16:34| Comment(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

白い鏡〜〜〜〜〜


 こんにちは。

 マヤ暦において新しいサイクルが始まったからでしょうか。
私自身もそうですが、母の変容がすさまじいんですっ。
見せられてる、ああ、しっかと見届けねばなるまい、と
身が引き締まる思いなのです。

 そんな変容を物語るように母が夢を見ました。
きれいな羽の母鳥がヒナにミミズをあげている夢。
次の瞬間、自分の口にミミズが入ってて、吐き出して、
ソーセージみたいな味だと騒いでたとか。

 それってもうそのまんまじゃないですか。

 母は今、長い人生のいろんな局面を経て、
仕上げに入っています。
笑いヨガ講師となって研修中なんです☆
保育士時代とは違い、ホームのお年寄り相手に笑いを提供する。
ああ、なんて上級編なんだろうと思います。

 苦い顔をしていたお年寄りが最後、にやっとした瞬間など、
言葉にできない感動と光を得ているようです。
まさに夢どおり。

 そんな母は白い鏡。
枠をはずすことを、人生においてたびたび言われています。

 しかも、師にあたる方から
「メモをとらないで」と言われたそうで、これぞまさしく、
もたらされたことば〜〜〜〜〜!
(母はどちらかというとメモ魔)

 型にはめるのではなく、その場その場の空気に対応できる力が
要求されているようです。
良い言葉をもらったね〜〜〜と思います。(ミミズかも?)
栄養となる言葉をもらっても、「え!」と吐き出さないようにね!

 私と母のシンクロは半端なくって、私は私で、
英語を伝える極意、教えるものの姿を確立しているところです。
しているところですって偉そうな言い方ですね(´・ω・`)
ヒントはすべて周りから頂いてるんですから!
こんなにヒントもらっていいの?ってくらい頂いています。

 そんな私たちの基礎となるのが古武術の極意でもあるのです。

 合気道を始めてより深い世界が開かれたようです。
古武術の極意・・・無心なんです。
しかも、これ、だれでも持っている能力だけど、常にだすことが
難しいから練習するわけなんです。

 合気道でも上半身の力を抜こうと必死な私。( ゚Д゚)
なんでも、力を抜いていないと、相手のコンディションがわからないそうです。
これも鏡。

 白い鏡には古神道というキーワードもあるんですよね!

 母とは対立することも多く、何度母を傷つけたことか・・・・。
もがき悩み傷つく母を見てきたので、こうして私は挑めない課題に
挑み、大きな感動と光を得ている姿をみると、爽快です。

 母にはかなわない!!!!

 そう、母は私よりもはるかに大きな存在なんです。
それでいいのだ、みたいな気持ちです。

 ライバルとかそういうのではなく、美しく大きな花が
やっと開いた感じですね。

 ちなみに、母のDNA活性をして分かったことがあります。
ライトワークを続けていたら病気を避けれると言われました。
これだけの光をもらっていますもの。そりゃそうですよね。

 で、翌日、母はから揚げを食べる夢をみたそうです。
己を越えたのかもしれませんね。

 こんな変容や圧倒されるシンクロ体験されてる方も
多いのではないでしょうか。
想像もしない仕上げが私たちを待っているようですよ!
nest.jpg



posted by すもこ at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月04日

マヤ暦を楽しんでます☆


 こんにちは。

 合気道の練習はまだ苦手ですが、合気道を通じて思わぬ方向から
精神性を深めています!

 その、合気道で知り合った独特の方の誕生日を教えてもらって、
マヤ暦を見てみますと、一瞬、めまいを覚えましたが(*´Д`)
私と同キンナンバーだったのです・・・・・。

 まさかっ。

 同キンナンバーとの出会い、これで二人目。
普通じゃないっっ。

 誕生日を訊いたのもやはり何か気になってのこと・・・・。
もちろん・・・ガイドキン同士・・・・。


 このシンクロの意味ってなんだろう、と、しばらくその方を
分析して、より深く、人間という学びを与えてもらっています。

 こんな風にマヤ暦で起きていることを知るきっかけをもらえています。
家族のマヤ暦相談も深いですが、やっぱり、どんな人と出会っているか、
そういう視点を持つことって楽しいです☆

 しばらくして、この方のビジョンを見ました。
見ようとしてみるわけではないので、これも与えられたもの。
その方の顔の向うにオオカミが見えました。
オオカミメディスンは「教師」がテーマ。へぇぇぇ。

 フフフ。これから出会う人いろんな人の顔がこんなふうに
透けて見えたらどんなに楽しいだろうと、よこしまな?想いを
抱いてしまういやらしい私です。

 セッションしてなくても、ビジョンが見えるご縁は、
かなり絡んでる証拠で、そこから何を学ぶか、浄化して、和していくか。
これ、合気道っぽいですよね。(*´Д`)

 足腰を鍛えて、よりいいセッションを提供できれば、
それは本望です。

 すべての出会いに感謝です。

幸せスウィーツ.jpg 





posted by すもこ at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月05日

人と人のエネルギー


 こんにちは。

 熱い日々を過ごしていました。(;O;)

 やっぱり、変容のエネルギーは猛烈に降りてると感じています!
チャンスだ、チャンス!です。

 先日は父と姪っ子のエネルギーのぶつかり合い、衝突、解放の
プロセスを見せてもらえました。
これぞ、人と人のドラマだな〜って。

 見ていて、衝突するのは時間の問題だなぁと話していたんです。
ああ、ボルテージ上がってるっっ。
今日は衝突するかも、と思ったら、やっぱり、
そのとおりに。
それが、父の鏡の向こうキンの日だったのです!

 衝突したおかげで解放も起きて、いろんな深いものが
あぶりだされました。
6歳で「私には夢がない」と言い、本質を見抜いて、相手によって
態度を変え、評価アピールに必死な子の心の奥。

 やっぱり、こういうのって女の私が言うよりも、
家長である男がガツンと雷落とすほうがいいと思うのです。
大人げがなくても雷を落とすべきときは必要だと思うのです。

 この二人のエネルギー解放劇により私はやっと、父の本質も
垣間見ることができました。
年取るほどに短気になってきたし欠点は目につくけど、
驚くほど包み込もうとする愛、白い煙のような愛が
あったんです。

 人って、なんて込み入った模様なんだろうと思います。

 こういう解放があってこそ、大難を小難に変えていけるのでは
ないかと思います。
(もちろん、その後の話し合いが必要ですが)

 家族って、外面ではごまかせない素の部分で向き合って、
自分では、どうしようもないエネルギーを調整し合ってるんだと
思います。
そういうの経験すると、心が柔軟になると思います。
自分ひとりで完璧にならなくていんだよ、
お互い助け合いながらバランス見つけていくんだよって。
エネルギーなんだから、バランス崩す日もあるんだよって。

 それが信頼とか、平穏な心を育み、現実起きていることを
達観する視線につながると思うんです。
だから、一緒にいて疲れるけど、そんな役割を演じてくれてる姪に
ありがたいなって思います。

 私、娘、姪、父母。
神秘キン、ガイドキンの絡み合う濃い血縁の夏。
変容エネルギーのおかげで、私が本当に生きている間に見るべき
ものを見せてもらえました。
愛に飢えて傷ついたものの行動。
愛は深いけれど傷ついたものの行動。

 変容エネルギーのおかげで絡み合うものは、より一層
絡み合います。
白い風をイメージして達観していきましょう!
チャンスです。

 マヤ暦おもしろいです!!!

 

nagasaki.jpg
 
posted by すもこ at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月04日

マヤ暦でみる協力関係


 こんにちは。

 マヤ暦に私の体験、気づきも織り交ぜながら書いてます。
ご了承くださいね。

 マヤ暦の何が面白いかというと、ご縁あった方との関係が見えたり
することがあるからです。

 今日も、新たなご縁がまた「極性キン」の方で、
うなってしまいました。これはどういう意図なんだろう、、、て。
しかも、ご縁の繋がり方が、
「おいおい、ハイヤーセルフさんよぅ、強引じゃないのかい」
と、ツッコミたくなるご縁繋がりの方ほど、紐解くと面白い!!

 マヤ暦でみる協力関係はいろいろあるんですが、
まず私が気になるのは縦の繋がりお隣同士。
父と、微妙な距離感のある父の友人が、この関係で、みていて
納得です。
タイプは違うのだけど、エネルギーで助け合ってるのはわかります。
私のビジョンの解釈ですけど、
父と友人は僧だったみたいです。
二人、俗世から離れ、純粋に打ち込んだ過去世をもち、
いよいよ俗世にチャレンジするにあたり、時々は落ち着けるよう
物理的な距離を近くに設定してる人生のようです。

 母も、この二人は転勤族の警察という身でありながら、
なぜか署が近く、定期的に会ってるそうです。
それぞれ独身時代、
母と、父、この友人は長崎の島で出会ってるてのも、笑って
しまいます。
(父はこの友人の存在のおかげで、母へのアプローチを早めたと
推理しています、わたし)

 マヤ暦は見なくても、
知り合いも、幼馴染が大人になって、なぜか近所に住んで
よく会う仲だったり、これも設定済ですよね。

 捉え方の一提案なんですけどね、
姉妹に恵まれ、子育てもワイワイ賑やかにできる人もいれば、
親元離れ、自力で子育て交流の場を探したり、開拓する人もいたり、
生き方ってそれぞれなんですよね。
そう思うと、自分の今の設定は自分が選んだわけで、
厳しい環境であるほど、自分のチャンレンジ精神を褒めてあげて
いいと思うのです。
何が幸せなのかは、ある程度、時間が流れないとわからないことも
あります。

 知り合いの方も、親元離れての子育てのほうがいい、と
断言されてます。
その方は、親とはいえ、甘えないほうがいいという考え。
確かに、甘えだすと人間はマヒしてしまうこともあります。
夫婦、力を合わせる姿こそ、子供への一番の教えでしょうし。

 話はそれましたが、
身の回りの、どんな協力設定があるかな、という視点で
見てみると、あったかくなると思います。

 私の経験から、親との関係で苦しむ人には必ず、
親のようなエネルギーをサポートするご縁があり、
乗り越えていける塩梅がちゃんとあります。
そんな不思議な設定を発見して笑うのも、人生の味わいだと
思います。

 ご自分の環境、一緒に見てみてという方も大歓迎です。
マヤ暦とメディスンカードでひも解きましょう!

 
princess.jpg




posted by すもこ at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月01日

黄色い太陽・音9


 こんにちは。

 ミヒャエルエンデ「モモ」にもありましたが、時間というのは
神秘のリズムのような気がします。

 たま〜にですが、未来の分岐点のふちに立ってる感覚がきます。
独特な感じです。音のない空間で、ハイヤーセルフも
遠い感じです。

 愛犬が亡くなる1年前にも、そういう時が訪れました。
映画を見ていたんですが、そのある場面で、いきなり、
お別れの波に包まれました。
場面ではちょうど聖フランシスコの平和の祈りの美しい言葉が
流れていました。今思えば、あれも愛犬の計らいだったのかもしれません。

 そして今日またそんな不思議な地点に立っています。

 見せられているんだと思います。
こっちにいけば、こういう未来、こっちは別の未来、
そのどちらもがみえる地点。

 なぜだかわかりませんが、
その地点に立つと涙がでそうになります。

 見せられているということは難逃れしているからかもしれません。

 黄色い太陽・赤い月の主人が、痛風発症しています。
これ、幸いだったんです。
痛風持ちでなければ、心臓にもっと負担が来るまで暴走したことでしょう。
大難を小難にしてもらえているのは、ありがたいことです。
黄色い太陽は感謝を持ち続けることも鍵となる紋章。
赤い月は命をかけるほどの情熱をもつ紋章。
自分の体、命の重みを知り、まずは体との調和を取り戻して
欲しいです。

 主人はお酒を飲むことで気分転換してきましたが、
彼の体は、しばらく断酒していて喜んでいました。
体の声を聴くことは最も賢い生き方と言えるでしょう。

 主人の音9、黄色い太陽の「傾聴」
これって、もしかして自分の体の声を聴くことかもしれません。

 主人の大転換が今後どう展開していくでしょうか。

くるみちゃん.jpg




posted by すもこ at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月16日

マヤ暦 黄色い太陽


 こんにちは。

 なんとまぁ! 依頼あって、ある家族のマヤ暦をみていたら、
奥様が絶対拡張キン、ご主人が絶対拡張キン。
こんなご夫婦ってあるのぉ〜?!と驚きです。
家族を紐解くのっておもしろいです。

 ちなみにうちの主人は、過去世ではたっぷりと女性性を
生きたので、今世では男性として、しかも、
王たるものとしての人生をゆ〜っくり歩いてます。

 黄色い太陽は王様。

 私の人生の課題として、主人への接し方が、
難しいテーマの一つになっています。
青い手の私なので、細やかさで対応できるんですが・・・・。


 夫婦てそう簡単にいかないものですよね〜。

 本気で、黄色い太陽+赤い月の主人が、どう開花していくのか、
面白そうな物語になりそうで、ぜひブログに書きたい!と
思っているのですが、時間かかりそうです。

 今の時代は、新しい風が吹き始めているので、
やっぱり、いろんなことにおいて、新しいやり方が求められるかも
しれませんね。
そのほうが自分の持っているものも引き出すきっかけになりますし。

 言葉が好きな私にすれば、ダブルで「傾聴」のキーワードをもつ
主人は、言葉が通じにくい相手です。
そこをどう打破するか。

 いるんですよね。
センサーが言葉ではなく、違うポイントにある人。
あ、そこが響いたのね、って。

 改めて自分のマヤ紋章みると、
私はリズムというキーワードが重なってます。
ふむふむ。

 うちの主人は、我が家の蛇神様と関わってるらしいのです。
うちの主人は過去世で神官をやり尽くしたらしく、
そこで蛇神様とのお繋がりもしてるんでしょう。
夢で、我が家の蛇神様の化身である黄色と黒の蛇が、
するすると、エジプト神官になり、やがて、それがうちの主人になるという
夢を見ました。

 となると、私の感謝が足りないかも?

 そんな過去世とは、おれ関係ねーて顔して生きてる彼のトラップに
私がハマっている?!

 昨日みた夢では、
カメラで写すと異次元に存在するものが映り込むというもので、
可愛い柴犬2匹がちょこんと座ってる姿を写すことに成功し、
私はもうニヤニヤしながら、旦那の名を呼んで見せようとして
いました。
(なぜかマスクしてて、片方耳からはずして。。なぜマスク?)

 やっぱり、そういうとこ共感しあいたい!て思ったんだなぁと
再確認しましたね〜。

 まだまだ続く物語です。





 

 


 




posted by すもこ at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月03日

マヤ暦 赤い月


 こんにちは。

 いつもありがとうございます。ヽ(´▽`)/

 今日のメッセージは、「思い出す、過去のメモ」です。

 このキーワード、赤い月なんですよね〜。
(今日のマヤ暦紋章は、赤い空歩く人、黄色い種です。
 私の発信するメッセージとは関係ないのです)

 ふと昔のメール、メモなど、ハッとすることないですか?
そんな気づきのメッセージです。

 私の主人がそうですが赤い月は黄色い太陽とセットなことが多く、
思い出す必要がある人ほど、
忘れがちという、このパラドックス。さすが地球。
しかも、音9で生まれているうちの主人・・・・。(聞いても忘れるタイプ)
DNAリーディングでさんざん褒められているのに関わらず、聞いているのか、
いないのか。
ハードルをはるかもっと高くに設定してるのでしょうか。

 ハードル高い人多すぎ!

 しかし、そういう人をどうサポートするかが、
私の女性性に関わっていて、
すべては無駄のない物語なんですね。

 そんな私はDNAリーディングでは、特に天使からのメッセージで、
女性であることを折に触れ思い出し、定着させてくださいと言われています。
聞いた時は、「なんだそんなこと」と思っていましたが、
年々、ものすごい言われようなんじゃないか?と戸惑ってます。笑。

 どうやら、女だと分かってない人間にむかって話されています。
しかし、ここでも必殺パラッドックス!

 女性性定着が鍵になるのに、なんと生まれ持ったエネルギーで、
可愛らしいエネルギーを持ってきていないのですッッ!
ある意味、私のハードル上げ、なんでしょうね。
いや、宇宙でもそういうのにまったく興味なかったかもしれませんな・・。

 そんな私がどんなふうに加齢に、いえ、華麗に女性性開花していくのか、
お楽しみに!

 「私もじゃぁ」(# ゚Д゚)

と思われる方、一緒に歩んで参りましょう!

 ご自分のエネルギーを知りたいという方は、ぜひ、お越しください。
DNA活性、メディスンカードなどで、アプローチ致します。






posted by すもこ at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月09日

マヤ暦 黄色い星


 こんにちは。

 先日、知り合いの娘さんのピアノ発表会に行って、久々に、
音の揺れる空間のなかで過ごしました。
よかったです〜〜〜♪

 娘さんは、
黄色い星、白い鏡、神秘キンが赤い空歩く人、類似が青い猿です。
いやぁ〜人間のもつ魅力って不思議だなと、あらためて思いました。
ピアノの先生から「半端ない集中力」という紹介どおり、
安心して聞けてリラックスして聴けました。
たとえ同じ紋章でもやっぱり個人差があると思いました。
娘さんは、黄色い星の職人肌でありながら、エゴがでない、
人をサポートするのが大好きなエネルギーが音に乗り、包んでくれました。

 パワーの使い方って人それぞれだと思うのです。
癒し、陽気さでの活性化、行動力による活性化、静けさの智慧、真っ直ぐな姿勢・・・・。
自分が意図しない部分で、にじみでる魅力というものがあり、
味わいとなるんですね。

 紋章は、チャクラの働きと連動してるらしく、
黄色い星チャクラ3系
白い鏡 チャクラ3系 となります。
お腹のところあたりのチャクラですね。
私の経験ではチャクラ3系の強い人は自信をもつことが
テーマであることが多いです。
どこを根拠に自信とするのか、が鍵ですね。
チャクラ3系の人がパワーがある人が多いので、とことんやり遂げる
わけですが、男性性、女性性のバランスをお忘れなく。

 ほんと、この娘さん、パワーを持ちつつ、音11でありながら、
プロデュース能力も高い!(宇宙、過去世からの特質でしょう)
着実に歩んでいかれることでしょう。
彼女のピアノを聞きながら、うっとりとカフェデートをしてみたいです。
お友達や彼氏にはチャクラ2系の方がお勧めですね。
息抜き、笑いがあるとよりバランスが取りやすく、
ふっと手放してリラックスしたときに斬新なアイディアも降りるでしょう。

 (ちなみに、リラックスしてこそ、見えてくるというのは、
メディスンでいくと、プレーリードックです。)

 このピアノ発表会は、先生のお人柄もでていて、
すごく落ち着いて優しく安心できる空気でした。
私たち人間って、思わぬところで、自分の秘めた能力をガンガンだしてるの
かもしれませんよね。


 マヤ暦はチャクラをからめると、生き方のポイント、
見直しのいい提案になると思います。
マヤ暦、みてみませんか。
ありがとうね.jpg
 

 



 
posted by すもこ at 14:33| Comment(2) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月28日

マヤ暦 青い手


 マヤ暦なんですが、私は青い手紋章をもっています。

 青い手は裏切られたり、辛い経験を自分の栄養にしちゃうそうです。
また、神の手と言われる癒し手。
ふっくらとした手をもつ、とまで書かれてるものもあるんですが、
私の手はぺらぺらの宇宙人みたいな?手です。(足も)
青い手はこのぺらぺらした手でなにをつかむのか、ずっと疑問でした。
チャンスをつかむそうですが。

 記事にも書いてますが、いま、植物パワーと繋がってまして、
興奮して、ヨモギ・ドクダミ・ハーブ類と戯れてる日々なんです。
お祭り状態です。
精霊たちが私をわっしょいわっしょい、かついでくれてる勢いが
ありまして。
近所のお友達のお庭にもたくさんドクダミ生えていまして、
キャー!て騒ぎながらもらいました。
お友達は、刈る手間が省けたと喜び、私も喜び、なんて素敵な
関係なんだろうと感動を覚えます。

 ドクダミは、花はリカー漬け。葉は乾燥へ。
リカー漬けを作りながら、お世話になってるおじちゃんたちに
もっていこうとワクワク。
こんな私の幸せ気分も一緒に瓶につめて魔女っ子大満足です。
青い手って、手間をかけてこそ、なんですって。
自分らしいエネルギーでていると心地いいですよね。

 自分の幸せが形になるといいましょうか。

 植物の精霊たちと私の青い手がハーモニーになってるので、
もはや、花のリカー漬けは魔法の瓶のようです。(だと信じています笑)
伝わったらうれしいです。
そしてこうやって、手間をかけることで、いろんな人と繋がることが、
青い手の真髄かもしれないなぁと思います。

 明日も、植物たちとお祭りです。
posted by すもこ at 21:20| Comment(2) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月12日

マヤ暦でみる家族


友達のところに待望の赤ちゃんが生まれました。
妊娠前から、「行きますからっ!」とビジョンで見せてくれてたとおり、
お地蔵さんのような男の子です。
ビジョンでも、熱いエネルギーは感じていたんですが、いざ、
マヤ暦でみてみると、これまたほっかほかでした。

 ママとは青い手で共通。
音も共通。
白い風をもつので、とっても繊細です。
鋭いママとはきっと、いろんなところで感性があうはずです。
また、白い風の繊細で傷つきやすい内面を、ママは
きちんと理解して励ますでしょう。
(白い風さんは見た目より傷ついてることがあるそうです)
目に浮かぶようで、それだけでこちらの胸が熱くなります。
パパとも、なかなかいい絡みを見せてくれます。
ちょっと意見あわない場面もあるでしょうが、きっと、
笑いで広げていく、素敵なファミリー像がみえてきます。

あーやっぱり、家族が増えるってすごいことですね!
もうひとり生みたくなります。
きっと産気づいたら、私同様、マヤ暦を愛する母がせっせとわりだして、
誕生のころには、いろいろわかるでしょう・・・。

 マヤ暦でみると、ふっと宇宙からの約束を記号化して
みせられてる感覚に襲われることがあります。
ある家族を読み解いていくとき鳥肌が止まりませんでした。
そこはご先祖様の力が強かったです。
マヤ暦をとおしてチャネリングしていることになりますね。

 マヤ暦で見てみませんか。
お二人まで¥1000。一人増えるごとに¥1000追加です。
遠隔でも、ディクシャおつけしますので、お得です。
 miki@ellegreen.jp
まずはお気軽にお問合せください。
お待ちしてます。






posted by すもこ at 19:06| Comment(2) | TrackBack(0) | マヤ暦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする